昨日は、台風の中、都心に外出にしたにも関わらず、幸い、私は大きな支障はなく過ごせたのですが、


帰宅し、各地でとてつもない被害に見舞われたことに驚きました!


被害にあわれた方々の心の平安を心よりお祈りいたします



まのぽんは・・・


この連休中ゆっくり過ごしたおかげで、食欲も戻り、


今日から元気に通園をスタートしました☆


帰宅してからも、昼寝もそこそこで地元のリハへ


立位台にも平然と立って、遊んでいられました☆


立位台を手作りすべきか?


先生にも作れなくはないですよ~とアドバイスをもらうものの・・・


アバウトな私には少々自信がなく、正式に補助具として申請して作成すべき検討中


リハ後、眠そうになってきたまのぽんを寝かせまいと


すぐに夕食にし、お風呂にも入れたので


今日は珍しくスムーズに20時に寝てくれましたビックリマーク


やはり・・・昼寝時間が短いリズムを作るべきなのかな・・・・


夕食もシシャモを焼いて、シシャモの子ども(卵)をお粥に砕いて混ぜてあげたら


今日は食べる食べる♪


結局、3匹分の卵をあげましたドキドキ


回復期で食欲旺盛になっているのかもしれません


まだ、時々喉に引っ掛かる咳を出す時があるので、あと一歩かな?


送迎バスから降りてきたまのぽんは・・・


メガネがちょっとずり落ちて、鼻に赤い一本線の傷ができてしまっていました・・・


なので、それからは全くメガネをかけないで一日過ごしましたが


メガネの必要性はあるのかとふと疑問に・・・


もし、大して矯正力がないのなら、メガネがない方が負担がないのかな・・・


9/14(土)


おばあちゃんが来てくれたので、デイで昨年同様作った

敬老の日カード(まのぽんしおり入り)を手渡ししましたラブラブ

おばあちゃんも、このカードをとても楽しみにしていたようで喜んでくれました音譜