下顎前突(受け口)治療~装置完成 | 茉莉花~姫とミシンと

茉莉花~姫とミシンと

4歳の娘との毎日を楽しんでいます。

先日開始した下顎前突(受け口)治療。(そのときの記事はこちら→


その後歯型を取り、娘専用の「咬合斜面板」が出来上がりました♪


茉莉花~姫とミシンと



















装置を作るとき、「お母さんはこちらで」と言われてえ゛!

私は待合室に待っていたのですが、、、

初めてのレントゲン&歯型も1人で無事にできましたぱちぱち

(でも実は歯型を取るのは少し苦手だったみたい。よく頑張った!)



出来上がってきたらちっちゃい歯型~Wハート


「はたして付けてくれるだろうか??」と心配していましたが

最初少し嫌がった程度で、その後2時間程で慣れてきたようです。

付けるときも自分で上手に付けています。(私より上手☆)


この装置は食事以外のときに出来るだけ長い時間付けたほうが効果が出ます。


寝るときは付けていてもいいけど、誤飲の危険性もあるので「取っても良い」と言われていました。

娘はあまり違和感が無いのか、取り忘れて寝てしまうことが多いです。

特に飲み込んだりする様子もないのでそのままにしています。



明日でちょうど1週間。

先生は「2~3週間で治るよ~」と言っていましたが・・・

今のところまだ効果は見えてきていないみたい汗


大きな期待を持ちつつ

しばらく様子を見てみたいと思います。