カクテル | 忍者ですが、何か?日記(笑)

忍者ですが、何か?日記(笑)

日々の中で色々と思うことを書いていこうと思います。
書き込みはご自由に☆

 最近、行きつけのバーに行かなくなったなぁ・・・

 以前は、悲しい事や辛い事があると

 適当な事を言って注文するカクテルを飲んでたっけ(笑)



 最近・・・幸せだからかな? ラブラブ!



 さて、みなさんはカクテルパーティー効果を御存知だろうか?

 たくさんの人が雑談している、カクテルパーティーのような雑踏のなかでも

  自己に興味のあるヒトの会話、自分の名前などは

  自然と聞き取る事が出来る・・・ということである。


  この例のように、人間は音を処理して必要な情報だけを

  再構築していると考えられる。

  この機能は人間特有のもので、他の哺乳類及び全ての生物に

  同じ機能は備わっていないらしい。

  このメカニズムは人間に備わっている注意力が

   大きな働きをしているのだそうです。



   これのような効果が視力にもある気がする。

   雑踏の中で約束をしてる時に友人や大切な人を簡単に見つけないだろうか?

   


   情報の時代にあって刻一刻と過ぎ去っていく情報の中から

   大切な人を瞬時に見つけ出せるのは集中力や注意力が無ければ

   できない能力だと思っている。



   ・・・隅っこに見つけた大切な人の

   名前

   言葉

   気持ち



   そこに、愛があるような気がするのは

   僕だけであろうか



   不器用な僕だけど

   僕を必要として叫ぶ人のためには


   当然、応えて行きたいと思っている



   慌ただしい雑踏の中で見つけてくれるのは

   こんな僕と

   深いところで

   心の絆を結ぼうとしている

   証なのだから ドキドキ

   

   大好きな人へ

   ありがとう音譜



   アイシテルぜぃ!! (笑)ラブラブ