笑顔を忘れないで | 心のままに私らしく生きる

心のままに私らしく生きる

『究極の癒し』をテーマにお届けしています。

40代以降の女性が抱える悩みにお困りの方
更年期における症状がある方
子育てでお悩みの方
また、肩凝り、腰痛、冷え性などでお悩みの方など
究極の癒しを提供します。


おはようございます!!
鍼灸師・ヒーラーの理絵です。


朝5時に外にでると
まだ星が綺麗なんですよ。
最近、よくその時間に
外に出てるんですが
寒いけど空気が新鮮で
気持ちいいです(^^)/

みなさんもどうですか?



ところで・・・
あるテレビ番組でみた
実際に昔こんな生活だったことを
再現した番組



お金持ちの家に生まれ
育った子が
突然、親と一緒に夜逃げ。
それまでは
裕福に暮らしていたのに・・・
突然今までとは違う生活に
不安を感じていると
いつもお母さんが
「大丈夫だから!」
と笑顔。

のちに振り返ると
その笑顔があったからこそ
子どもだった自分は
安心して暮らせた。


という内容でした。



自分ならそういう時
笑顔ができるだろうか・・・
そのテレビをみて
考えさせられました。



子どもが不安に感じるのは
お母さんが不安を感じたり
イライラしていたり
悩み事で苦しんでいるときだったり


子どもって見てないようで
しっかりみていますね。



不安を安心にかえて
あげられるのも
私たち親なんですよね。



苦しいときも
哀しいときも
辛いときもあるけど
子どもの笑顔を守ることも
親としての役目
だと私は思っています。


ひとりのとき
思いっきり泣けばいいし
ひとりのとき
愚痴を言ってもいい



だけど
子どもたちの前では
なるべく
どんなときでも
笑顔で
安心させてあげたいですね。

 



さぁ!明日から
センター試験が始まります。
関西では中学受験が
一斉に解禁になりますね。
受験生のお母さんは笑顔で
送り出してあげてくださいね。

私も明日
笑顔で送り出したいと
思います(*'ω'*)





゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


子育てにお悩みの方も
心も体もリラックスしませんか?
究極の癒しの空間へ
是非お越しください。

子育て相談の
お問い合わせ&ご予約の方はこちら↓↓↓↓↓