京都人と行く!とっておきの祇園祭の楽しみ方!! | 手相で見つける私の人生の歩き方|國本ヒロミ

手相で見つける私の人生の歩き方|國本ヒロミ

あなたの未来を変える手相鑑定カウンセリング
未来はもっと素敵になる!
手相で、幸せへの最短ルート見つけます。

9月開講 UMIマスターコース18期生

心のブロックを解消するUMIカウンセリングが学べる
「UMIマスターコース」は、これまで1088名が受講しました。
7/24 お申し込み開始です!

 

 

 

國本ヒロミ

 

こんにちは、

鑑定歴5,000人以上の手相心理カウンセラー「國本ヒロミ」です。自己紹介はコチラ⇒

 

京都祇園祭に、生まれてはじめて行ってきました!

 

image

関西に生まれ育って、阪急京都線で短大にも通っていたので、いくらでも行く機会はありました。

しかし祇園祭の時期の京都は、暑いし、人が多いしということで、一度も行ったことがありませんでした。

いやあ~~楽しかった!!

ジモティのちずちゃんが、祇園祭オタクと知り、連れてって~というと、

「では、浴衣も着ますか?」と、いつもお世話になっている着物屋さんでレンタルも頼んでくれた!!
 

 

image

 

image

 

image
 

楽し過ぎ!!!

この日は宵々山で、山鉾巡行の本番ではないのですが、宵々山って何するんだろう?と思っていたら・・・!

本番の日に備えてスタンバイしている山鉾を、じっくり見れたり、2階に登らせてもらうこともできる!!

ええーーー!!


だからほら、こんなに間近で、豪華な刺繍も見せてもらえたわけ!


image

 

『船鉾』の2階に上がらせてもらえました。

通常は女人禁制だけど、この鉾のご神体は、神功皇后です。

天皇が急死された為、妊娠中にも関わらず男装して朝鮮半島に出征されました。
 

それが歴史で習った三韓征伐。

戦いにも勝ち、無事に帰って来れたので安産の神様として信仰されるようになりました。

 

だからきっと女性も入っていいのかも。

 

image

 

image

 

image

 

image

 

立命館大の学生さんが、詳しく説明してくれました。

どおよ、この天井のきらびやかな蒔絵!!


ここでは腹帯も授与できて、

巡行のとき、この船鉾に神功皇后が乗るのでそのお腹にグルグル巻きにして、帰ってきたのを授かります。

ちずちゃん、友達のために買ってました。

 

優しいね^^

右から2番目↓↓祇園祭ならまかせてのちずちゃん。

 

image

 


あと、占出山にもいったのだけど「占」の字が気になる(笑)

 

image

 

image

 

なんだろう?と調べてみると、

神功皇后が出征のとき、「これが勝ち戦なら、すぐに魚が釣れる」と占いをしながら釣り糸を垂らしました。

するとすぐに魚がかかって、戦にも勝ちました。

 

で、釣った魚がアユ。

 

だから「鮎」と書く。

 

へーーーー!!

 

面白い!!

 

祇園祭、いちいち面白い!!

image

 

 

 

菊水鉾にも上がれました。

 

image

 

image

 

この2枚目のところに、「蘇民将来子孫也」と書かれています。

昔々、八坂神社御祭神スサノヲノミコト(素戔鳴尊)が旅をされた時、身分を隠して一晩泊めてくださいと一軒の貧しい家を訪ねました。

その家の主が蘇民将来です。

貧しいながらも粟で作った食事で厚くもてなしたので、感動したスサノヲノミコトは、「今後あなたとあなたの子孫までも、疫病から守ってあげます」と約束されました。

 

だから、戸口に「蘇民将来子孫也」と書いておいてね~、というわけです。

 

へ~~~~!!

 

いいんですか!?あやからせて頂きます!!

 

ほら、飾ってはる。
↓↓

image

 

おいしかったよ、ご飯も。

湯葉がねー、最高ー♥

 

image

 

祇園祭って、TVで山鉾巡行の中継見るだけだったけど、こんな楽しみ方もあるわけです!!

いや、ほんまにオススメです!!

image

 

image

 

辻回しに使われた竹を使ったストラップ。

「人間も踏まれてナンボやで。買うとき!」とおっちゃん。

 

お囃子でスタンバイしている人に、「いくつから乗ってはるんですか?」と聞いたら

 

「6つのときからや。もう70年になるわ。」とニコニコ。

それから、

山鉾巡行のときにしめ縄を切るお役目のお稚児さんは、ええしの子(ええとこの子)しかなれないそうですが、それもそのはず「片手はするよ」と、ちずちゃんちの近所の美容院説(笑)

 

5000万えん!!??

 

お稚児さんは、生稚児(いきちご)と言い、神様なんです。

だから、女人禁制の祇園祭の間は、お世話はお父さん。

地面を歩くのも許されないので、抱っこされます。

すごいなあ!!!

1000年以上も続いてきた祇園祭、来年は巡行も見てみたいです。

 

image


私が行ったのは、7/14。

ハイライトの山鉾巡行は、前祭(さきまつり)(23基の山鉾)が7/17。

 

後祭(11基の山鉾)は7/24に行われます。

これが、クライマックスの大船鉾を飾る龍頭。

↓↓

image

 

一気に祇園祭通になりましたよ!(笑)

それもこれも、やっぱりちずちゃんのおかげです!

彼女にとったら、子どものころから慣れ親しんだお祭りでしょうが、どこに何があるって全部把握してるし、彼女の「当たり前」は、みんなを喜ばせました!!

着物もヘアメイクも、実は無料だったんです!

 

美容専門学校生さんが、実習で来てくれました。

 

image

祇園祭 宵々山、行ってよかった!

ほんとうに楽しかった!

 

体験に勝るものはないですね!!

大好きな仲間と行けたのも、サイコーです!!

 

ちずちゃんのおかげやあ、蘇民将来さんみたいやあ!

 

ありがとう!!!!

 

image

 

 

★8/4開催 ただいま申し込み受付中!!

お母さんが整う「胎内記憶をもつ子ども達から学んだ大切なこと」オンラインセミナー

 

★心のブロックを解消するUMIカウンセリングが学べる
「UMIマスターコース」は、これまで1088名が受講しました。
7/24 お申し込み開始です!

 

 

手相を読み解き、人生をバージョンアップし
プレゼント『本当の自分に出会う方法』無料動画プレゼントプレゼント
【期間限定5大特典】
1.自分と繋がる手相とは
2.初心者でもたった5分で知れる手相の早見表
3.手相の基本のき動画
4.手相の基本のき(PDF資料16枚)
5.あなたの幸せ線を見つけるプチ手相鑑定

 

 
 

手相鑑定、ご相談はこちら
↓↓

 

読むだけで元気になる 有料級の無料メルマガご登録はコチラ
↓↓

 

【大人気】手相鑑定・講座メニュー



鑑定数5,000人以上の心理カウンセラー「國本ヒロミ」が、あなたの本質から輝く未来を鑑定いたします。

自宅で本格的な手相鑑定が簡単に受けられる
手相写メを送るだけ! ZOOMで鑑定「手相心理カウンセリング」

しあわせの「お姫様鑑定」は写メを送るだけ
プチ手相鑑定書

 

月々900円で学べる手相通信講座
フェリシモの「手相でなかよしプログラム」

 

心強い「ミカタ」がいつもあなたの傍にいる
お守りジュエリー『MIK∀TA』