ケアマネ会議ぶちまける! | 脳梗塞自主リハビリ雑記

脳梗塞自主リハビリ雑記

50代(2012年)で脳梗塞になり只今リハビリ中の日々です。

さきほどケアマネ会議が終わった。

ケアマネ会議を知らない方もいるので

ちょっと説明。

 

3か月に一回ほどケアマネさんが中心になって

おいらの問題になっている課題を聞いて

解決策を探る会議かな。

 

今回は往診の先生がサイコパスなので

怖すぎで、血圧が200ぐらいに前日から上がり

首にしてください!と懇願。

 

普段は120ぐらいで、いい感じなのが

往診がある日だけ極端に血圧があがる。

 

それはサイコパスの女の先生のせいだと

おいらは力説。まわりもなるほど!とおいらに賛成。

 

たぶん再来週から違う医師が来るとの事。

それに月2回の往診ではなく月1にして

貰いたいと頼む。

 

後、薬屋がチェックさせてくださいと

全部持ち出し。。。。マジックで日付と

自分の社名を堂々と書いて

 

お薬手帳には、いかにもうちが出しましたって

コピペされていて

うちの友達は犯罪なんじゃない!

と言っていたと。あーちゃんね。

 

 

おいらはどうでもよく、

予備の薬が全部持ち出されて

薬を慎重に飲まなくならず

 

コカインを吸うかの如く

大変なんだと主張。

 

今の女医さんはサイコパスで

おいらの嫌がる事しか言わず

 

女王様と奴隷関係で

奴隷に発言権などないって感じで

困っている事を一時間ほど主張。

 

こんなに晴れ晴れな気分は

超久しぶり。

 

実に有意義な会議だった。

 

では、では。