またもや、朝寝の最中に見た夢の話。

前回の夢の話は、妊婦健診前で不安な気持ちがあったようで、まさにそれが含まれた内容でしたが…

その時の夢の話は


最近のamiは、様々な育児本を図書館で借りてきて読み漁っている為
(その事については、また後日レポBlogしたいと思っています♪)

妊娠→出産→育児に対して、漠然とした不安を抱えていた気持ちが、段々と落ち着いてきて

「生まれたら、こんな風に育児しよう」

というものがイメージ出来てきています。


そのおかげで、今日の夢はまさにソレ!!


生まれて約6ヶ月くらいの子どもを

抱っこして

あやして

お乳あげて

おむつを替えてあげる

という夢を見ました。


そして何故か、その子どもは男の子でしたwww



おかげで、今日の寝覚めはとても良く。

幸せな気分になりました

赤ちゃん、可愛かった~