こんにちは

沖縄で元気いっぱいの娘(のんちゃん)を子育て中&第2子:息子くんを妊娠中の

ami*TwitterFacebookです☆




今回の記事は、正産期を迎えたamiの本日の体調についての記事でーす!




予想の日、到来


前回の記事で、沖縄流の出産予想について書きましたビックリマーク
コチラ↓


それによると、1番近い運命の日w
それが本日。

ちなみに第1子:娘(のんちゃん)の生まれた週数と同じです。

そして現在、第1子:娘(のんちゃん)が生まれた時間を過ぎました〜!



はい。
まだ生まれてませんよw
陣痛来る来る詐欺、本日も実行中ですニヤリ


なんなら、今週のはじめにやたら張ってたのに、それすらもなくなっているような?
時々、張りと下腹部が痛くなることはありますが…
私も痛みに段々慣れてきたのか、痛みがあっても活動出来るようになってますw
今日は痛みを感じながら家事してましたウシシ



もう、生まれてきて欲しい

ただ、前回の記事でも書きましたが…


現在、絶賛風邪引きモードです🤧


本日は治りかけか、比較的楽になってきましたが…


昨日までは喉の痛みと鼻水に苦しんでいました。


おかげでいつも以上に息苦しさで夜中目覚める。

そしてなかなか眠れないえーん



昨晩は流石に


「もういつでも生まれてきていい時期だし、この息苦しさを感じてるよりは陣痛来て頑張って生んだ方が楽になるんじゃないか」


という気持ちになりましたガーン



そして


「もう生まれてきてくれ〜」


ってお腹に唱えてましたw



ただ、第2子:息子くん(お腹の子)は元気に動いているものの、いつものように痛みがあるわけではなく、張っている様子もなし。



まだ生まれる気配がありません⤵︎



もしかして、この調子で出産予定日も越えるのかポーン!?


なんて考えたら、ちょっと恐ろしくなりました笑い泣き




出産予定日まであと8日だけど…



お母さん、そろそろ限界ですえーん


重たいお腹を抱えて活動すること


夜、息苦しくて寝つきにくい


夜中に何度も目覚めて、寝返りのたびに何処か痛い



この状態よりも、オムツ替えたりおっぱいあげたりしたいショック



そりゃあね、生まれてからも寝不足になると思うよ。


今とは違った大変さがあるのは分かっているよ。



でもね

「もう妊婦生活はイイヤ」

という気分になってきております。




まとめ

体調不良もあり、弱音を吐いてしまってすみません。


最後までお付き合いくださり、ありがとうございます。



とりあえず、そんな本日の体調。

(いや、厳密には昨日の夜中の体調&気持ち)



でもね、生まれるタイミングを決めるのは第2子:息子くん(お腹の子)。



「いつ生まれてきてもいいよ〜」


って、優しく声をかけながら穏やかな気持ちで誕生を待てるように、努力できたらと思いますおーっ!(あくまで努力w)