軽キャンカー「La.Kunn」でワンコ旅 -72ページ目

はじめに③

我が家には、愛犬「モコ」がおり旅に出かけるとき
いつも一緒に連れていくのだが、最近では結構
愛犬と宿泊できるなんてとこも多くあり良いのだが
やはり慣れないところに連れて行くと落ち着かない
夜鳴きするなど私たち夫婦も気が気でなくなる…。

その点キャンカーで旅したときは気も使わずお気楽に
いれたし、モコもグーグーと寝ていた。

この辺りのことも今回キャンカー購入というおもいきる
決断をした材料ではある…。



軽キャンカー「La.Kunn」でワンコ旅
 どこにいっても目覚まし時計いらずで

 朝早くに起こしてくれます。

 なので寝坊したことはないですねo(^-^)o

 






08年8月初旬軽キャンカーと共に新たな旅が始まることとなった。

はじめに②

まず我が家の情勢でいくと08年9月に3年目の車検を控えていた。

車検に出すか?キャンカーを購入するか?など08年夏ごろに検討していた。

ある日仕事から帰宅すると家内がこの本を買ってきたので見て

という。それが軽キャンカーFanという雑誌。


そっかあ軽キャンなんてあるんだなあってことで情報収集にでかける。

しかしいかに軽でもやはりキャンカー・・・お高いです。

それに大きいキャブコンやハイエース改造のバンコンを見てしまうと

やはりそちらがいい。

でも車を通勤で使う私は維持費・燃費を考えると大きいのはやっぱ無理(。>0<。)

それにこの頃ガソリン高騰で燃費力の劣るキャンカーは・・・。


あきらめて車検だなって思っていたときに三重県桑名にあるロータスRVさんで

下取りで軽キャブコンのLa.Kunn(ラ.クーン)が下取りで入ると連絡が入る.。



軽キャンカー「La.Kunn」でワンコ旅
 軽トラックをベースにしたキャブコンキャンカー

 約5000キロ走っているが程度はよかった

 試乗するとやはり軽トラ・・・走りません(ノ_-。)

 しかし中は広く立ったまま着替え可能だし

 維持費・燃費・税金などは今よりも安価にはなる。

 価格も何とか手が出せそう。。。

 ただこの車で通勤するのかと考えると目立ってしょうがないし

 何言われるだろうと不安であった。


しかしこれからのことを考えるといいかもってことで購入することにしたのであった。

購入に際しては家内の方が乗り気であったのは追記しておきます(ノ゚ο゚)ノ



はじめに①

08年2月中旬ころから10日間、
レンタルでキャンカーを借り山形蔵王まで行きそこから
アルツ磐梯・上越国際・苗場・草津国際・万座・軽井沢プリンス・エコーバレーと転戦

しながら新婚旅行の旅にワンコとでかけた。
その旅での快適さ・自由度などの経験が忘れられず
キャンカー購入を検討することに…。



軽キャンカー「La.Kunn」でワンコ旅
 私たち雪山バカ夫婦にはあまりにインパクトの

 強い楽しい旅でした。

 しかしこれがきっかけで購入することに

 なるとは(;^_^A