木桶の花萬 -7ページ目

T-ARAからアルム脱退

ファンの皆様へお知らせ

本日、T-ARAの韓国所属事務所であるコアコンテンツメディアより発表がこざいました通り、メンバーであるアルムがソロ活動に専念することとなり、今後T-ARAはウンジョン・キュリ・ジヨン・ソヨン・ヒョミン・ボラムの6人にて活動を行うことになりました。
それに伴い、7月12日・13日に行われます[T-ARA 2nd Albumプレミアム先行ライブ](日本武道館)も、6人にて公演致します。
今後、T-ARAは7月10日に7thシングル『TARGET』、8月7日に2ndアルバム『TREASURE BOX』をリリースし、9月4日からは[T-ARA JAPAN TOUR 2013~TREASURE BOX~]を開催致します。

T-ARAそしてアルムは、日本および韓国でも精力的に活動を行ってまいります。
これからも今まで以上のご声援をお願い致します。



T-ARA滅茶苦茶だなあ。
武道館公演、今週末だよ。もうすぐだよ。
アルムのパートどうすんだよ。

ロッテ・チアリーダー、パク・キリャン、「成人式」で視線集中!

この日は「応答せよ1999」っていう新ドラマ(1997じゃないよ)にちなんで、1999年に活躍した選手とかが出てくるイヴェントがあったらしい。

それで披露された、その頃のヒット曲、パク・チユンの「成人式」で踊るロッテ・チアリーダー軍団。
パク・キリャンは左から二人目。



パク・チユンの振り付けをそのままやってるだけだけど、野球場でこのカッコでやるのがミソだね。
これだけ見に行きたいわ。

$木桶の花萬-成人式

2013 LOVE IN SECRET

今日はシークレットのライヴをゼップ東京で見てきたよ。Kポ・ペン風に言うとシクリッ。しかし、ゼップ東京の前半分の3分の2くらいしか埋まってなかった。シークレットでゼップ埋まらないのかー。

客層が男女半々で、おじさん多めだったのは、アイドル・ファンのおっさんがシークレットにはついてんだな、という印象。そして、女子は小中高と若いのが目立ちましたね。

シークレットといえばぼくにとってはリード・シンガー、ジウン。彼女の音感のよさに加えて、声量がけっこうあったのと、現場では愛想を振りまく“釣り師”だったのが分かって楽しかったです。
意外とハン・ソナが歌も上手いし声も出てるしで、何だよもっと歌えよ、と思いましたね。
あとはヒョソンが、やっぱり胸が揺れるのかー、と感心しましたよ。

最初でいきなり、「ポイズン」「マドンナ」「マジック」連発で、かなり高まったけれども、この後どうなんだ?と思ったら、日本語曲中心になってしまって、中盤、知らない曲が多かったわ。
しかし随所に「愛はMOVE」とか「Calling You」とか、やってくれるんで、楽しかったです。

っていうか、シークレット、ちょっと舐めてたけど、かっこよくて感心した。
なんか、宿命のライバル、シスターに完全に差をつけられちゃったけど、再び巻き返すことを期待しているよ。

というわけで、「Calling You」。好きな曲なんで歌ってくれて良かったよ。