フラワーエッセンス情報の目次は  こちら
  ~初めての方は目次をご覧くださいね~


フラワーエッセンスセラピスト 大井まみ です。


今や、世界各国、とても沢山のフラワーエッセンスが作られています。

メーカーさんも沢山。最近日本で買えるものだけでも、数えきれない種類、数えきれないメーカーになっていますね。


そうするとメーカーは違うんだけど、同じ目的の為のエッセンスが沢山ありますね。

さて、その違いはなんでしょう??


$フラワーエッセンスでなりたい自分に!効果的な使い方ブログ講座


フラワーエッセンスの解説分を呼んでも、何が違うのかなあって思ってしまいますよね。


コンビネーションエッセンスは目的別に、フラワーエッセンスを何種類かミックスしています。

ユーザーさんが選びやすいように…という為です。


本来は一人一人のバックボーンを見ながら、その人の背景に沿って、お選びしてミックスするのがフラワーエッセンスの大前提ですが…

近くにフラワーエッセンスを選んで作って下さる人がいなかったりしたら、コンビネーションで手軽に使えるのは便利です。


その結果、同じテーマとなるコンビネーションエッセンスが各メーカーから出ています。

同じテーマが各メーカーから…というのは、それだけ私たちが必要としているからですね。


基本的な浄化や防御、変容の為のサポート、瞑想用、活力アップ、女性性や豊かさに関するもの…等が多いですね。


では同じ浄化のエッセンス…メーカー毎に何が違うのでしょうか?


言葉で、こことこことここが違います!

というのが難しいのがフラワーエッセンスの世界です。エネルギーを扱うものだから、目に見えないものだから、なおさらですね。


でも違いは存在します。

さてそれは何でしょう…



それは、作られた場所のエネルギー、作っている人のエネルギーと思い。

それが大きく関わってきます。


コンビネーションに限らず、同じお花からつくられているフラワーエッセンスは沢山ありますね。


蓮のエッセンス、バラのエッセンス、朝顔のエッセンス等…この辺はいくつかのメーカーから出ている代表的なもの。


でもそのお花が咲いている場所、育った場所、その大地のエネルギー。

これはまるで違いますね。




オーストラリアの大いなる大地のエネルギー。

アラスカの一年にほんの少しの間だけ土が見えて、その時に一気に咲く小さな花たちのエネルギー。

ハワイの大地に咲く、レムリアのエネルギーを受け継いだ、おおらかなエネルギー。

フィンドホーンのスピリチュアルな共同体の中で、その思いと一緒に育てられた花のエネルギー。

などなどなど…・


それがまず、それぞれのメーカーの大きなエネルギーの違いに反映されてくると思います。

同じ朝顔でも、インドに咲いているのか、アラスカなのか、ハワイなのか…その違いはイメージの中でも感じられると思います。



そして次に、プロデューサの思い。それがメーカーの思いになっていく わけですね。

どういう思いを持って作っていて、どんなことを得意としているフラワーエッセンスなのか。

それはそのメーカーのプロデューサに会うと、より感じられると思います。

直接彼らのエネルギーを感じられなければ、彼らが書いている本を読んでみることでも、その思いが伝わってきます。

どんな思いをもとに、エッセンスを作り始め、そしてそれを世界中に広めシェアしているのか?それがバックボーンになっているわけです。



そして、そのメーカーとの相性ってものもありますよね…これは、私たちが変化していけば変わっていくものでもあります。

その時必要だなぁと感じるものは変わっていきます。


各自の潜在意識の中に、実は共鳴する部分があるんですけどね!(^^)! 共鳴するものが必要なもの。


更にもう一つ、もしもっと理論的に感じてみたかったら、コンビネーションエッセンスの場合は、そこに入れられているエッセンスの一つ一つを感じてみるのをお勧めします。


コンビネーションエッセンスに入れられた、一つ一つの花のエッセンスの解説を読むことで、どういったエネルギーの傾向を持っているのかを感じられると思います。

このフラワーエッセンスのこの部分を、浄化の為に用いているんだな・・とか。

浄化の為にはグラウンディングも必要だととらえているのだな…とか。

(これはあくまで例えばの解釈です!(^^)!)



そして自分がこれがいいな…というのを直感に従って選んでいけるといいですね。

直感を使うには感覚を磨いていくことが大切です。


感覚を磨いていくことは、フラワーエッセンスを選ぶ場合だけでなく、生活の各シーンの中で自分を守り、正しい選択をしていくのには欠かせません。

フラワーエッセンスを使うことも、エネルギーや感覚を磨いていくことのサポートになります。

また、シンボリックセラピーではその五感を磨いていくトレーニングを用意しています。

フラワーエッセンスを使いながら、是非五感を磨くトレーニングしてみてくださいね。


またご質問がありましたら、お気軽にお寄せ下さい(*^^)

沢山の愛と感謝をこめて★.。.:*

フラワーエッセンスやシンボリックセラピーの講座はこちら
ネコの肉球体感しながら、五感を磨きながらの講座です!



** お帰りの際に、ぽちっとクリックして頂けたら嬉しいです…いつもありがとう **
にほんブログ村 健康ブログ フラワーエッセンスへ
にほんブログ村