自分の可能性を華拓く101のレッスン
ANGEL'S GARDEN(エンジェルズガーデン)主宰
エンジェル・ナビゲーター 大井 まみです。

*************** キラハート ***************


自分が苦しい時 辛いときって 過去や未来の思考 にとらわれていて
見えないことがいっぱいある。

だいたいが  に いれない。

今 にちゃんといれないと 現実を形にするのは難しい。

今にいないということは 思考が 過去のことを後悔したり
未来のことを心配したりして 今 の自分を忘れてしまっていること。



辛いけど、そこから抜け出れない。
今にいたいけど、思考が過去や未来を駆け巡る。


何も行動できない。


そんな時は、無理に行動しなくてもいい。
感情が上がってくるのを 感じてあげる。

感情に振り回されるのではなくて 

あたし辛いんだ、悔しいんだ。
切ないんだね。

って、まるで隣に自分が座って 自分を慰めているように
その感情を、ちょっと客観的に見ながら 

感情を抱きしめて 感じきったら流してあげる

感情をためないで 流すのが ポイントです。
そして感情を 客観的にみること。

私、辛いって感じてるんだね。苦しいって感じてるんだね。って。


そして、その辛い感情は 解放される時が来る。
必ず来る。

だから、
今自分は ちゃんと大切な体験をしているんだって 信じること。

苦しくて、辛い時は そう思えないこともある。


でも、私たちは 無駄な体験はしてない。
この 辛く 苦しいことを 体験することで 

私たちは成長する。


器が大きくなる。
人の痛みが わかるようになる。


今は、辛いね、苦しいね…でも 大丈夫だよ。

そう自分を信頼する。
自分を信頼する体験を 重ねていく。


大抵 その時に その体験したことの 意味が分からなくても、
しばらくたって 自分に必要だったという 意味が分かるときがくる。

そういう 体験を積み重ねること = 自分を信頼できること につながる。


辛い体験が 自分をどう成長させてくれるか?
ちゃんと客観的に 見れるように。

これも、すべて 自分のトレーニングだね。


自分を変えたかったら、自分が変わりたかったら

自分が決めて、自分が体験していくしかない。


誰も あなたを変えてはくれないよ。

だけど、体験したことは しっかり自分の中に確信として残り、
自分を信頼していく と言う過程につながる。


変えていくのは 自分だけど その道を一緒に歩む人はいる。
このブログで、出会えているのもそうだし。

孤独だって、決めて 周りとのつながりを切ってしまっているのも自分。


一人じゃないよ。悩んでいるときは一人に感じるけど
悩んでいる一人ぼっちは 沢山いる。

でもみんなね、意識の下の方で…繋がっているんだよ。
だから、大丈夫(*^^)


沢山、成長のための 経験をしていきましょう。
経験をしながら、見方を変えていく。

見方を変えるということは 

今での自分の常識 = 潜在意識に書き込まれたセルフイメージに
気づき、変えていくということ。




そして、その辛い時間は 必ず終わる。
トンネルは いつかは抜けることができるよ。

それを忘れないでね。





女性が自分自身に 自信を持ち 自分の最高の美と可能性を プロデュースできる。

それが豊かで 幸福な世の中に つながります。
講座、ワークショップを開催してきます。facebookフォローしてチェックしてくださいね。




** お帰りの際に、ぽちっとクリックして頂けたら嬉しいです…いつもありがとう **

にほんブログ村