自分の可能性を華拓く101のレッスン

ANGEL'S GARDEN(エンジェルズガーデン)主宰
エンジェル・ナビゲーター 大井 まみです。

*************** キラハート ***************
笑顔のタネをまこう、笑顔増殖活動中!


私達の出会う世界。

いつも自分の近い世界で生きていると、
自分のままでいられるから、とっても楽。

だけど、その周りにはいろんな世界があり、いろんな人がいる。
普段自分の世界、と思い込んでいるところと違うところに行ったときに、
私たちは自分を閉じて、自分を守りに入ってしまいます。
 
私達の見る世界は 自分の認識で作られている。 
  
自分が見ている世界が 私たちの生きている世界。...
   
   
おんなじ世界でも、その人一人一人を通して 
見ている世界は すべてが違う。
 
 
起こっている現実は 一つだけど
それを解釈するのは、その人の見方だから
みんな違う世界を見ている。
 
 
それをわかっていたら、相手の世界観や認識を
リスペクト出来る。
 
 
自分が見ている世界が、すべて同じと思っている人は
自分の世界 これが正しくて、これは間違い。
 
 
だから あなたは間違っている。
 
 
を前提で考える。自分の見方以外の人は
許せなかったり、そこに引っかかったり。
 
 
それは、辛いよね。  
 
批判、判断される人ももちろん辛いけど、
批判判断している人は、もっとつらいのだと思う。
 
 
 
自分と違う世界 違う見方があって当たり前。
だから、この目の前の人は 私と違って
この世界をどう見ているんだろう?
 
 
その人を、初めて会う人のように、
すべてを感じて、すべてを見る。
 
 
この人はこんな人。そういう思い込みをわきに置いて
 
 
それが自分を開いて 相手を見て
受け入れることなのかも。
 
 
この瞬間から先は、誰も経験したことのない世界。
だから、どんな自分があるのか
相手がどんな行動をとるのかさえも 本当は分からないんだよ。
 
 
だから、そこに 【自分を開いている】
 
 
どんなことが起こるのかな?
目の前の人は、どんなリアクションをするのかな?
 
 
わくわくしながら、今までの概念をすべて外して
子供のように 何も決めつけない。 
 
 
それが 心を開き 相手をあるがまま 受けれること。
 
 
相手の反応を ジャッジせず
どんなことがこれから起こってくるのか わくわくして受け止める。
 
 
自分を開いて、未来を受け止める
相手を受け止める。
 
 
それは、未知の世界への、わくわくの好奇心なのかもしれない。
 笑顔でわくわくしながら、自分を開いた状態を楽しんでいきましょう。



女性が笑顔になり、自分の道をきらきらと進む。笑顔は広がり、ご主人やお子さんを幸せにし、さらに笑顔が 社会に広がってゆく。それが 豊かで 幸福な世界に つながります。私達の笑顔が 世界を幸せにできる。

女性が キラキラのエンジェルスマイルになるための講座、ワークショップを開催しています。最新講座・ワークショップ情報は メールマガジンにてお知らせしております。下記よりご登録ください。

メール  メールマガジンン 登録



** お帰りの際に、ぽちっとクリックして頂けたら嬉しいです…いつもありがとう **

にほんブログ村