笑顔のタネをまこう、笑顔増殖活動中!
アロハスマイル・ナビゲーター 大井 まみです。

*************** キラハート ***************

あろは~~


昨日は 初の講座!


「手取り足取り はじめてのweb講座」 でした。


仕事場のシェアハウスには 生まれて5日目のbabyが。
いるだけでで、幸せ。鳴き声も可愛い。



無条件に愛される存在。


そして、私たちは全てそんな存在なのですけどね。



講座に来てくれたみんなは、やっぱりお母さんで
自分が今まで苦労して、頑張ったことを


そこで苦労している人や、仲間と分かち合いたいという思いで
お仕事にしていきたいというみんな。



web講座で システム的なことをお伝えしたけど
でも、そこに乗せる内容は 一人一人の大切な思い。


一緒にそんなことを確認しながら、私もいろいろ再確認できた時間でした。



子供達の未来のために、私たちができること。
この世界にきて5日目のbabyから、受け取ったこと。




昨日の「手取り足取りはじめてのweb講座」では、
ギフトエコノミーの実験も少々してみました。


フィンドホーンの料金システムで、「スラインディングスケール」
というシステムもあります。


これは参加費が3レベルぐらいに設定されていて、
その中で 自分が出せる金額をお支払いするもの。


十年以上前に 現地でのプログラムを受けた時に、
このシステムをみて、ほ~~~素晴らしいなぁと思った。


私が選んだのは、バリバリ日本人的に 
3段階の真ん中の値段。ちいせ~~ と今だから思う(笑


 
ギフトエコノミーやお金のことも、
いろいろ学んだり感じたりしているけど、


まだまだこれ!私はこうする!というのが見つからないので
まずはいろいろと 実験しているところです。

 

現在進行中なのは、全額ギフトでもいいよ。
ギフトが見つからなかったら、スマイルドネーションでいいよ。
 
 
というフラワーエッセンス体験会&マナカードのプチリーディング。
(月に1回開催中です)
 
 
昨日も、参加費の一部をギフトにするか、
通常のこちらの提示金額か を選んでもらいました。
 

 
そしてギフトとして頂いたのが 手作りのオーガニックコスメ。 
 
 
早速海から帰って、シャワーを浴びて、使わせて頂きました。
 
 
ボトルも我が家にはないような、贅沢な雰囲気。
そして使用感も、とってもいい。
 
 
やっぱり自分に贅沢させてあげるの、自分を大切にする時間。
必要だよねぇ~~~
 
 
米ぬかや、はちみつ、月桃のオイルやトゥルーシーや 
もう大好きなものがいろいろ入っていて、それだけでも幸せ。 
 
 
与えること、そしてそれを受け取ること。
どんどん大きくなる循環の輪に、なれるといいな。
 
 
受け取ったものを、私は次にどこに回していこうかな?
 
 
こんな素敵な オーガニックコスメ。
みんなで作る会も楽しそうかもぉ。と妄想してみる。
 
ちえちゃん、気持ちいいよ~~~ありがとう!



与える、受け取る、その循環。
豊かさの中にあることを、繋がっていることを感じられる
循環の輪。




さて、次なる実験はなんだろう???

ワクワク楽しみながらね。

女性が笑顔になり、自分の道をきらきらと進む。笑顔は広がり、その笑顔が家族を幸せにし、さらに笑顔が 社会に広がってゆく。それが 豊かで 幸福な世界に つながります。私達の笑顔が 世界を幸せにできる。

女性が キラキラのアロハスマイルになるための講座、ワークショップを皆様のご要望主体で、開催しています。こんなワークが受けたいというリクエスト、お受けしております。
最新講座・ワークショップ情報は メールマガジンにてお知らせしております。下記よりご登録ください。

メルマガ登録はこちらをクリック




** お帰りの際に、ぽちっとクリックして頂けたら嬉しいです…いつもありがとう **

にほんブログ村