あろ〜は! 大井 まみです。

 

お庭のドクダミが、もうめちゃくちゃ話しかけるので、ドクダミのティンクチャーや化粧品を作ってみることにした。

 

 

これもおうち時間の、効果!

 

 

ネットで調べたら、色々作り方があって、どうしよう??ってなってしまって。

そうそう、強い味方がおった〜〜

 

 

ということで ハーブ療法の 渋谷緑彩さんに お話をお願いしたの。

今日の午後 ライブ動画配信します。

Facebookグループ おうちでできるホームセラピー です。

 

 

 

 

ネット情報は 溢れるほどある今。

逆にありすぎて、どれを選んだら良いのか??ってとこが悩みでもあるよね。

 

 

おうちでできるホームセラピー は、そんな時に、仲間を通じておすすめ情報を提供していきます。

 

 

最初の入り口が、明確になっていると、それをやってみて・・

そのあとはオリジナルで、自分らしく色々手を加えていけるから。

 

 

私は、それが入りやすい、行動しやすし、取り入れやすいのではないかと思うの。

 

 

実際、私が優柔不断な性格もっあって、なかなか決められない(笑

グループでは、そんなたくさんある情報の中から、自分に必要な情報を選ぶ方法なども、動画でお伝えしてるよ。

 

 

 

そして、みんなが梅仕事の写真を上げてて・・梅仕事してみたいな。。

実はこれも私未体験!!!

 

 

と思っていたら、捨てるしかなくなってしまった 梅のレスキューの情報が回ってきて、早速そのレスキューに便乗。

 

 

 

梅が3キロもやってきました。

 

 

 

少し傷があったり、黄色っぽくなってきているので、梅仕事初心者としては、梅シロップや梅酒にトライ。

それも完熟にしてからやってみようかな?

 

 

梅酵素ジュースもどうなのかな?

梅シロップと、梅酵素ジュース 両方作って、違いを比べてみようかな?

 

 

とワクワクしています。

 

 

あいにく、今日は雨になるようで

・・・今夜蛍見に行く予定だったので、超残念!

 

 

その思いも載せて、おうちで梅仕事やドクダミ仕事をして楽しもうと思います。

 

 

 

おうちでできるホームセラピー のテーマの一つに「食」があります。

 

 

私たちの体は、食べたものでできています。

安心安全なものを、取り入れること。それも楽しく!!!

 

 

手仕事大好きの私には、楽しみがいっぱい。

それに、新しいことへのチャレンジは ワクワクするね〜〜〜

 

 

そろそろ梅雨に入りそう。

今日辺り関東では、梅雨入り宣言されるかも・・って昨日ラジオで言ってた。

 

 

雨の間のおうち時間も、楽しく、クリエティブにできたら良いよね〜〜

もちろん楽しいことは 免疫力アップでもあるからね。

 

 

 

今日の、ドクダミのお話、楽しみにしてよ〜〜

Facebook Live はグループで 15時から。

 

 

 

来週は、ホメオパスの今井美香子さんの ホメオパシー超入門のライブ配信も予定しています。

その前に、私のフラワーエッセンスのアンサー動画もあげる予定。

 

 

楽しく活動中です!!

 

 

https://www.facebook.com/groups/174532800545214/
 〜お薬に頼りたくないママの 心と体のホームセラピー〜
自然に沿って生きていく、自然療法・食・心のお話の場所です。ご参加お待ちしています。