あろ〜は! 大井 まみです。

 

週末からリアルのイベントが続いて、とても濃い時空の中にいました。

 

 

 

今年はコロナ禍の中で、中々人に会うことができず。

やっと少しづつ、少人数で会えるようになってきたときに

 

 

また何やら、警戒宣言のようなものが出ているのですよね?

(あまりテレビ見てないから、細かいことわかっていませんが

都内とかうるさくなってきたとか、Goto年末年始は中止とかは知ってます💦)

 

 

冬至からクリスマス、年末年始はみんなに会える大切な時だったんだなぁって

今年は改めて思っています。

 

 

 

そんな中でも、少人数でのコミュニティ、集まりが

安心の元開催されています。

 

 

12/20 は 鎌倉で 鎌倉アーバンパーマカルチャーを主催しているレミちゃん主催の

まほうのマルシェ・ド・ノエルに参加させてもらいました。

 

終わっちゃったけど、素敵な出展者の皆様はこちらに詳しく書いてあるよ〜

 

 

 

週末二日間開催でしたが、私はフラのレッスンもあったので、日曜日にお花のワークショプを開催。

 

 

1階では素敵な レミちゃんセレクトによるマルシェ。

大好きなクリスタルたちやお洋服や、石鹸とかとか。

 

 

とてもクオリティの高い、お洒落で、素敵なものがいっぱい。

 

 

ワークショップは3階で。

image

 

お仕事に入ってしまうと、ご飯も食べれなくなってしまうぐらい集中しちゃうから

ゆっくりマルシェを堪能はできなかったのだけど、帰り際に素敵なクリスタルの子をゲットしてきました。

↑ こちらレミちゃんの告知記事のお写真頂きました🙏

 

 

最近お花のお仕事も増えてきて嬉しいです。

 

今回はクリスマスの、アレンジとリースを作ってもらって。

 

 

女子は、お花に触っていると、本当にキラキラしてくる。

かわい〜〜素敵〜〜ラブラブ って言いながら。

 

 

それを見守るのが大好き。キラキラ女子〜〜

子供たちもお手伝いしてくれて、オーナメントを選んだりつけてくれたりして。

 

 

クリスマスグリーンが結構残っていたので、ミニブーケを作ってマルシェへ。

 

 

こんな時って、自分でまるで写真を撮っておりません💦

せめてブログ用に、何か撮っておくべきでした。

いつも反省のブロガーです。

 

 

主催のレミちゃんが素敵な写真を撮る方で、またそんなお写真が頂けたら見ていただけるかな?

 

 

それにしても一枚もないよ〜〜

 

 

お花の仕事は、自分の原点でもあるのかなぁと最近思っています。

本当は出産後ネットでお花屋さんをしようと思っていたのだけど・・

 

今から23年も前は、まだネットショップも今ほど盛んじゃなかった頃。

 

 

でも結局、息子のアトピーだ喘息だで、自然療法と出会って、アロマやフラワーエッセンスのネットショップになっていった。

 

 

今、子育ての時期を終えて、自分に帰ってきて

なんだか虚しい時期も長かったけど、こうしてまた、お花の仕事に携われる。

 

 

そこは、まだ私が母という役割につく前に、キラキラ大好きでいたことだったなぁって

そんな風に最近感じています。

 

 

それから石も大好きだから、石とお花のリアルコラボで、来年は何かしたいなぁっなんてのもむくむくしています。

 

 

今年最後の大きなお仕事は、はなりま倶楽部 12月のアレンジメントの手仕事会です。

こちらはもうすでに満席で・・ありがとうございます。

 

 

このレッスンも大好きな方がたくさん参加してくださっていて、お花と戯れる時間、みんなと顔を合わせて、お話しできる時間。それがとても貴重です。

 

毎回数名の方が、ドロップインで参加してくれて、それも大好きな方々で。

 

 

小さくても仲間から始まっていく、この心地い、ワクワク楽しい時間はとても大切だなぁって思っています。

 

 

実は はなりま倶楽部〜花手仕事の会

来年のビジョン、まだ見えてないの〜〜💦

 

 

皆さんやりたいかなぁ?

最終回はお茶会もあるので、みんなにもご意見お聞きして、決まっていくと思います。

 

 

今年はコロナで集まれなくて、やっと始まったはなりま倶楽部も、最初の何回か以外は、動画配信したり、試行錯誤して、なんとか1年続きました。

 

参加してくださった皆さんありがとう。

 

来年はどんな形でできるのか、いろんなビジョンを年末年始、おうち時間で感じていこうと思います。

 

もちろんみんなの思いとか、そういうのも聞かせていただけたら、私はとっても喜ぶよ!

 

 

マルシェのご報告と思ったら、皆さんへのお願い記事になっちゃった。

 

 

よろしくお願いしまぁ〜〜す!