あろ〜は! 大井 まみです。

 

先日は 月に1回開催中の はなりま倶楽部〜花手仕事の会でした。

 

 

葉山から、海と富士山と江ノ島を望むお部屋で

色とりどりの花に囲まれて・・

 

 

そしていつも笑いが絶えない時間です。

 

 

今回はちょっと早めの 母の日に合わせて

カーネーションと季節のお花で Wili スタイルのレイメーキングでした。

 

 

 

 

 

春はカラフルなお花が沢山で、気持ちもアゲアゲになります。💕

 

 

 

皆さん、少しづつレイメーキングにも慣れてきて、いい感じに編み上がっていきます。

 

 

 

 

頭につける Lei poʻo

もうちょっと長く編んで、首につけるLei ʻāʻī

 

 

 
 
みんな可愛ゆくできました💕💕💕

 

 
 
そして、またこの笑顔が繋がります。
お母様にプレゼントするって方も、何人もいらして。
 
 
後ほど、お母様がレイを身に付けた、笑顔のお写真も見せていただき、幸せが繋がっていく感じがと〜〜〜〜っても嬉しい。

 

 
 
 
来月のはなりま倶楽部〜花手仕事の会
みんな大好きな 紫陽花の花でレイを編みます。
 
 
ティリーフを使った Haku スタイルに挑戦です。
次回は5/31(月)午後から葉山で開催です。
 
 
定員があるので、興味のある方はお早めに・・
 
 
 
そして、私も母の日にレイを編んでお母様にプレゼントしたいという方。
カーネーションでKu'I Lei の作り方の動画を販売します。
 
 

 

 

 
カーネーションと針と糸をご用意いただければ、簡単に作れます。
なんと5種類もの編み方を解説しています。
 
力作です😄 永久保存版!
希望の方は、こちらからお申し込み、またはお問い合わせくださいね。
 
勉強会となっておりますが、動画講座お申し込みも同様です。