SS諸葛亮”仙術”を使って
ほそぼそオンラインやってます♪
4段→5段は分厚い壁がが(笑)

仙術を使うにあたって...
・開幕から後手スタート
・いかに奥義ptを貯めるか
が何より課題( *`ω´)a

練術を使う場合は
・開幕鼓舞→陣凸or大ダメ奥義
・開幕各ダウン→陣凸or大ダメ奥義
など先手必勝命な戦法もあるけど...

仙術の場合はその手の力で抑え込む
荒技が使えないかなと思ってます。
するにしてもリスクが高い((;゚Д゚))?

現状、、、
補正値に関しては体力・攻撃・知力
全て目標の半分くらいです。。

そこで練術持ちの猛攻を
少しでも耐え凌ぐためには・・・

photo:01

じゃんけんするしかないw
相手が苦手な兵種をぶつける事で
数秒でも開幕からの時間を稼ぐ。

対槍

photo:02

対騎馬

photo:03

対弓

photo:04

相手チームを見て(O_O)
読み勝ちする事がまず勝ちへの第一歩。
少しでも時間稼いで手を作る楽しさ!

牽制、対策の意味で
槍・騎馬・弓の単兵種パも今後必要
※良い練術くださいm(__)m汗

こちら対騎馬読みで、、、
開幕弓呂布がドヤ顔してたら
そっと携帯置くこともあります。

仙術を上手く使うには
全兵種バランス考えつつ補正値を
上げてくのが大事だと思います。

日々じゃんけん頑張ります(笑)

iPhoneからの投稿