多分普段と変わらず何となく慌ただしいだけのはずが…

なんだか余裕がなくてしんどく感じたり…


もうやめちゃおうかなぁ頑張るの…

私が頑張ってもなぁ…

大したプラスになることなんてないしぃ…


って感じで。


年明けから連絡してなかったパートのお姉さまから突然の電話が。

『ちょっと~!全然連絡してこないけどどんなになってんの~!もうそろそろ産休終わりでな~い?』
いやいや、産休とかないから!退職しましたけど。(笑)


『で?いつ戻ってくんの?人足りないんだけど。』


まだ乳飲み子がいるんですが…


一歳前の…



『新しい人募集してすぐ辞められたらイヤだしさぁ、やっぱり早番(清掃)一番キレイだったよねって話になってさぁ!』


嬉しいです…すごく…


が…


すぐには…



と言うことで、ちょっとやる気を出して色んな事を頑張ろうかと思います。


お姉さま方、忘れないでいてくれたんですね…(T_T)



戻ります。必ず。


必ず…


とりあえず、痩せます…



あおちんとママの成長育児日記♪-110730_1521~01.jpg

天然石のブレスレットは30本ぐらいは持ってます。


キレイな石が何となく好き。


今日はパパのお誘いに乗ってメノウが拾える!(かもしれない)海に行ってきました~。

海に入るわけでもなく、山の方ばかりみてる(しかも結構真面目に。)変な家族。(笑)


白くてうっすら透明のメノウらしい小石から…


がっつりシマの入った赤い石と緑の石。

私が拾ったのは…?


大っき~い!!


オレンジの石。


透明度も他のとは比べ物になりません♪

すご~い!キレイだねぇ!と褒めてはくれたもののパパも悔しそう。(笑)


メノウかな…?


琥珀だったりしないかなぁ…。


石にはロマンが。



久し振りに自然の中で過ごしたパパの休日。


明日はパパの実家の近所のお祭りです。(o^-^o)

ヘルパンギーナで休んでます、息子。

口の中すごいことになってます…。

食べたいもの食べれないからイライラしちゃって…


可哀想です。(泣)


そしたらお友達のお母さんからメールが。

息子くんが来週入院して手術、4週間はギブスだし、普通に生活出来るようになるのは1年後。


一年…


長いなぁ…。


その間本人は痛い思いをしながら、家族も大変な思いをしながら…


キャンプや行事が大好きなお友達でお母さんも地区のスポーツ祭に出ない~?と息子を誘ってくれたり、クラスの連絡係してくれたり…


なんでこんな病気になっちゃうんだろうなぁ…


先週一緒に水遊びに行ったばっかり。


やっぱり健康って…

大事なんだなぁ…


今日はパパが京都出張から帰ってきます。