こんにちは。
三宮アップル歯科の歯科医師西端です!

新型コロナウイルスによる自粛中の勉強会を我々はオンラインで行うようにしています。

どうしても外部のセミナーや集まっての練習会が開くことが難しい昨今は、知恵を絞りオンラインで様々な勉強会を開催することでカバーしております。

今後も良い医療を患者様皆様に提供するためにも工夫しながら勉強会を開いて行く予定です!

皆様もまだまだ三密を守り健康にお過ごしください!

ちなみに口腔ケアも感染対策になりますので、手洗い、うがい、歯磨きと習慣付けてくださいね!


こんにちは!
明石アップル歯科の歯科医師、岩田です!

全国で緊急事態宣言があけて初の休日でしたね!みなさんどうお過ごしですか?

少しずつ休業していたお店も開き始めて皆さんの気持ちも少し晴れてきているかなと思います☀️
ですが完全に終息したわけではありません。これまでの生活に戻るにはもうしばらく時間がかかると思いますのでコロナに負けない様に皆さんで乗り切っていきましょう!! 

明石アップル歯科では
防護服の着用、検温、診療時間の延長など様々な感染対策を引き続き行なっています。
未だに外出は控える時期ではありますが、お口の中の痛みや口腔衛生の維持はこの時期でも必要な処置です。
感染予防を徹底して皆様のお口の健康を守るために取り組んでおりますのでお口の事でお困りの方は是非お越し下さい。
こんにちは!
加古川アップル歯科、歯科医師の林です!

ついに、緊急事態宣言が解除されましたね🔐

騒がれていたアベノマスクも各家庭に届き始めている声が聞かれるようになりました。
街中にもアルコールジェルやマスクがちらほら並ぶようになり、供給安定の兆しがみえてきたことでコロナウイルスに対する不安感は少しずつ晴れてきているように思います☀️

ですが、私たちアップル歯科では、解除後のこの状況に気を抜かず、可能な限りのコロナウイルス感染対策を整えて、患者様をお待ちしております。

第二波の懸念は未だ払拭は出来ておりませんので、ご覧の皆様も変わらずご自愛ください!
こんにちは!
加古川アップル歯科、歯科医師の林です!

ついに、緊急事態宣言が解除されましたね🔐

騒がれていたアベノマスクも各家庭に届き始めている声が聞かれるようになりました。
街中にもアルコールジェルやマスクがちらほら並ぶようになり、供給安定の兆しがみえてきたことでコロナウイルスに対する不安感は少しずつ晴れてきているように思います☀️

ですが、私たちアップル歯科では、解除後のこの状況に気を抜かず、可能な限りのコロナウイルス感染対策を整えて、患者様をお待ちしております。

第二波の懸念は未だ払拭は出来ておりませんので、ご覧の皆様も変わらずご自愛ください!

こんにちは!

三宮アップル歯科の歯科医師、梅川です♪

 

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

コロナウイルスに関連し、皆様は自粛を余儀無くされていることと思います。

 

アップル歯科では、一度に来られる患者様を減らすことで、

患者様同士の接触を減らし、

感染リスクを減らす試みを行っています。

 

その代わり、できるだけ、患者様のご要望にお答えすべく、

診療時間を少し長く変更しております。

 

三宮アップル歯科では、

5月、毎週日曜診療をしております。

日程は5月17日、24日、31日の9時半〜17時です。

 

あらゆる感染対策を講じてご準備しておりますので、

お困りの方は是非お越しください。

 

 

こんにちは!
明石アップル歯科勤務医の岡本です!

一年前はまさかこんな時代が来るとは思っていませんでしたね😢
皆さんはいかがお過ごしでしょうか??

今までとは違う生活をする必要があるこのタイミングで、世の中はオンラインが進んで大きく変化していますね!
せっかく家にいる時間が増えて、いままでできなかったことができるいい機会かと思いますので、自分も新しいことを始めて変化していこうかと思い、最近自炊をはじめました!!😋

もともと飲食店でのバイトの経験もあり、料理するのは上手ではないですが好きなので、いろいろ作ってみています。
休みの日に1週間分作り置きしたら、費用も抑えれてるし、家庭的なことをしている気がして嬉しくなりますね!
ただ、一週間似たようなものを毎日食べるので、少し飽きることもありますが、、笑

この習慣と、料理の技術を身につけてアフターコロナでは新しい岡本を目指して行こうと思います!😎

歯科技工士の下間です。

入社してはじめての投稿なので軽く自己紹介をさせていただきます。

 

 名前は下間 智貴と申します。出身は京都府で趣味は運動で小学生からバレーボールをしていて、大学からはバスケットボールもはじめ二刀流で現在も頻度は減ったもののつづけています。

 

コロナウイルスの影響で契約したばかりのジムにもいけずに、家で過ごす日々が増えてしまいました。それがすべての原因ではないとは思いますはウエイトも0・1トンになってしまいました。笑

 

私と同じで運動でリフレッシュされている方々はすっきりしない日々が続きますが、また元気で運動ができるようにこの時期をみなで協力して乗り切りましょう。

 

 

 

 

こんにちは、アップル歯科クリニック技工士の安田です。

最近は寒さも収まり過ごしやすい気候になり、桜もお目にかかるようになってきました。

私も去年に引き続き家族で花見をしたかったのですが、日本でも感染が拡大しているコロナの影響から今年の花見は控えようと思っています。


新年度も迎え、新学期・新社会人など心新たに又、新天地で頑張ろうと思う矢先にコロナで出鼻を挫かれるようですが、一人一人ができる最善を尽くして乗り越えていきましょう。

アップル歯科クリニックでは医院内の換気・アルコール消毒など今後も継続、徹底していきます。

こんにちは歯科技工士の長瀬です

 

4月に入り桜も満開で暖かくなってきました

お花見でもしたい季節ですが最近は新型コロナウイルスの流行で自粛されている方も多いかと思います

 

当医院でも玄関を開放しての換気や、マスクの着用、アルコール消毒などコロナウイルス対策を行っています

 

兵庫県内でも感染者数が増えてきているので皆さんも不要不急の外出は控えるなどお気をつけてお過ごし下さい

 

 

はじめまして。
歯科技工士の森です。

先日、加古川院の持田さんとお買い物をしに出かけました😌
朝からバタバタと用意をしてIKEAにコストコ、アウトレットに行きました。

お目当てのものは売り切れていましたが、最近手に入れた一眼レフで沢山写真を撮ったので良い休日となりました。


もうすぐ4月になりますが、季節の変わり目ですので皆さんお身体に気をつけてください。