ポリマークレイアクセサリーとクレイアクセサリー教室 ☆Ari (アリ) 和歌山:堀内ありさ -2ページ目

ポリマークレイアクセサリーとクレイアクセサリー教室 ☆Ari (アリ) 和歌山:堀内ありさ

マーブルクレイジュエリーは軽くて丈夫!豊富な色合いが無地Tシャツ一枚でもオシャレに見える!褒められる!と評判で上質なモノに拘りたいオシャレな30代40代の大人女性に人気。全国百貨店への販売実績があり累計販売数は1000点以上。

マーブルクレイジュエリー協会 
代表理事 堀内ありさです。

初めましての方はこちらへ♡
協会ホームページ

 

ポリマークレイアクセサリーの良いところはどんな色であっても作り出せてしまうし流行のカラーを前持って自分で準備しておけるのがすごく強みだと思います。







ただ自分で混色をしたりしなければならないので、難しいと思う方も多いです。




生徒さんの中には、センスがあるから出来る!とか才能があるから色が簡単に作れると思う方もいらっしゃる様ですが、実は色というのはものすごく単純で算数の掛け算のようなもの。


色の成立ちが分かれば作りたい色の混色も簡単に出来てしまいます。
後はそれを掛け算九九を覚えた時の様に、何度も繰り返して行くだけなのです。



色の根本は赤・青・黄の3色だけ


全ての色はこの3色から成立ちます。




赤+青=紫


青+黄=緑


黄+赤=橙




という様に3原色のうちの2色が混ざることによって、別の色が生まれます。



2色の混ざり合う割合のどちらの色が多いか少ないかによってさらに黄緑、赤紫、青緑などさらに複雑な色になって行きますね。



この辺りは誰でも分かる話だとは思います。

さらにここに白と黒を混ぜることにより淡色、濁色が生まれます。



赤+青+白=薄紫

青+黒=ネイビー



この様に際限なくこの5色を使って色を作り出すのです。







作りたい色がある時はその色をよく観察する事。

例えばこちら作品の色を使ってみたいと思ったとします。


↓↓



濁っているか?淡いのか?

3原色の青より黄色が強い青か?赤みが強い青か?よく見て下さい。




こちらはブルー系カラーであるのが、分かりますが黄色味が強いブルーであり淡い色でもありますが、ほんの少しくすみがあるのが見てとれます。




こちらの色を分解すると色の多い順に


青、黄色、白、黒

3、2、6、0.1


くらいの割合で混ぜればこの色に近づくと思います。

詳細はご自身の持っている粘土だとか全体の量とかによって微妙に変わってくるので自分でやってみてね。





たしかに感覚ですぐ分かってしまう人もいますが、苦手だな!と思う人は常に色を分解して、自分でその色になる様に混ぜ合わせて行く!を繰り返しているとどんどん瞬時に分かる様になって来ますよ。





似合う色にもセオリーはある!



一つの作品の中で何色か色を入れたい時に合わせる色が分からない!という方もいらっしゃいます。



こちらは少しでも色彩学を学んだことがあれば、知ることが出来るのですが、補色、隣接色、中間色、トーン別同系色などがあります。




ある程度、人間がキレイで心地よく感じる色というのはセオリーがあって、そんなにむずかしい事ではありません。こちらも勉強すればすぐに分かります。




センスや感覚、才能のせいにしてしまって勉強することから目を背けて欲しくないなぁと思います。

逆に言えば難しくて感じる事なく最低限の知識があれば、美しい配色もわかります。




あえてコツを伝えるとしたら、濁色を使うのを控えてみる事。

前出したとおり色を分解してみた時に黒が入ってるかも?と思う色があった場合には、使うのを抑えてみるという事をしてみるとよいと思います。




またファッションにはどう合わせて行くべきか?

年齢によってどう合わせて行くべきか??



などなど細かいテクニックもあるのですが!その辺は、受講生さんにお願いされてフォローアップ講座をご用意したのでまたじっくりお伝えしたいな!と思います。

  





6年半もの間、お客様にリピートされ続けるアクセサリーを作って行けて来たのにはお客様に似合うものとキレイな色を追求し続けて来たからです。

そのとっておきの秘密を出し惜しみなく伝授して行けたらいいな!と思います。




受講生さんのフォローについて





 

◆レッスン・講座について◆

 

 

◆アクセサリー販売について◆

アキュレイトマーブルクレイ®︎協会 
代表理事 堀内ありさです。

初めましての方はこちらへ♡
協会ホームページ

 

クレイアクセサリー教室は和歌山の自宅で開催してますが、まだ初めて間もないのに有り難い事にと大阪とか奈良からとかも来てくださってますし、兵庫県の方からも申し込みがあって、和歌山までのあまりの遠さを知って断念します!って連絡来たこともあったり(笑)




最近では、インスタグラムとかブログ経由で購入して下さった方からメッセージを頂いて、クレイアクセサリーを知って、自分で調べてみて作ってみたけど、ありささんみたいに上手く作れなったんです!色が難しい!などとちょこちょこ言われることが増えているのも改めて思い出しました。





私はこのポリマークレイで作るアクセサリーは完全独学なので、なかなか他にやってる人もいないし独自の作り方で作ってますが、誰にも知られずコッソリと独り占めしたい!!とか思ってなくて



むしろ作る人もっと増えてくれれば嬉しいな!と思ってるから、アクセサリーやポリマークレイの作り方やコツ、色の出し方とかどんどん公開して行こうと思うので、これからポリマークレイ作って見たいけど、どうやったらいいかわからない!って人は今後参考にしてみて下さい。




そもそも、ポリマークレイと一概に言っても、乾燥型やオーブンで焼くタイプだったり、たくさん種類があります。




乾燥型ポリマークレイは、オーブン粘土に比べて成形後は固まるまで放置しておくだけで大丈夫なのですが、オーブン粘土に比べると耐水性が劣るのでアクセサリーに使う事を考えると、値段は高価になってしまいますが、やはりオーブン粘土がいいのでは?と思います。





私が愛用しているのは


{C9039576-F501-490D-AE2A-7C66E3A62ECC}

●Premo(プレモ)
●sculpey III(スカルピースリー)




どちらも同じメーカーですが、オーブン粘土ってとっても硬くて混ぜるのがすごく手間がかかるんです。
sculpeyが子供などでも作りやすいようにと柔らかくなる様に改良されたバージョンで、Ⅱ(ツー)とIII(スリー)がありますが、IIIはかなり柔らかくて混ぜやすいです。




Premoは何と言っても色とラメ入りや半透明シリーズなどバリエーションが豊富なんです。
日本で流通している粘土の中で一番高価なんですけど、色を大切に制作している私にはそこは譲れないですね。



それからスカルピーシリーズは副資材(ロールやクレイカッターなど)がたくさん販売されてます。
資材はどの粘土でも扱えると思いますが、覚えておけば、ネットでも探しやすいですよね。




もう一つ有名なポリマークレイ粘土は
{9B3A4657-F94F-45CB-855A-7BB9B9B8D25E}
●FIMO(フィモ)


こちらも色やラメ入りなどバリエーションはありますが、Premoに比べるとやはり少ないように思います。


一方でPremoよりから柔らかく混ぜやすいので扱いやすいと言う事で、fimoを使ってポリマークレイアクセサリーを作られている方は、度々お見かけすることもあります。





最後に

{D78D66A4-98C2-4099-A7F1-C92D15CD977F}
●kato(ケイト)

こちらは色のバリエーションがかなり少ない様に思いますが、ご紹介させてもらってる3つの粘土のなかでは比較的お安く購入出来ると思います。




私の中では、どのポリマークレイがいいですよ!みたいな指定は特にありません。



どれだけ綺麗な色やマーブルを出せるのか?が重要だと思っているので、黄色と赤と青、それに白、黒があれば、いくらでも作り出せてしまいますし。



そもそもフィギュアやスイーツデコなどではよく使われている素材ですし、ポリマークレイ作家さんはきっとたくさんいらっしゃるので、私のやり方が正解とか全くないと思ってます。





それでも、☆Ariの様なテイストで色のデザインでアクセサリーを作ってみたい人は良かったら、これから参考にしてみて下さい。




一番基本的な作り方は、クッキーの型抜きをイメージして。 


{EDE1B9BF-E41C-4FDF-8208-9969F6FA7FE4}


麺棒で伸ばし、マーブル柄を入れ、クレイカッターで型を抜くのみ。


{A3DFBD62-A53B-482C-961D-E0C3938D782F}



で、マーブルと色の出し方が難しいんですよね?





それは次回、私なりの考えを書いてみたいと思います。





それと子供の頃に絵の具を混ぜ回せた記憶を思い出しておいて下さいね。




やーー、百聞は一見にしかずだ!
参加したい!!



と思う方は、現在オンラインでも受講が可能となりました。
パソコンかスマホがあれば、一緒に作れますよ♡



事前に準備が必要なのは



●温度設定が出来るオーブン
●ローラー(100均にある伸ばし棒で充分)
●クッキングシート


これがあれば大丈夫です。


お近くの方は、和歌山県岩出市の自宅教室にてクレイアクセサリー作りますので、是非是非ご参加下さい。





めっちゃ楽しいですよ。


もちろん作るの嫌な方はいつでもオーダーお待ちしております♡





 


 

◆レッスン・講座について◆

 

 

◆アクセサリー販売について◆

アキュレイトマーブルクレイ®︎協会 
代表理事 堀内ありさです。

初めましての方はこちらへ♡
協会ホームページ

 
皆さん、台風の影響はいかがでしたでしょうか?
最近は情報がすぐに入ってくる様になりましたし、事前に対策される方も多いので、大きな影響なく過ごされましたでしょうか?



台風が過ぎると、一気に涼しくなるとは言いますが、我が家でもエアコンを付けている時間帯が短くなってきましたね。
連日の暑さに参っていましたが、これから少しずつ涼しくなる事を祈ります。



さて私ごとですが、数年に一度起こる完全やる気なし症候群が発生中でございます。
不意にやってくるんですけど、私の場合は決まって何か嫌なことがあったとか、辛いことが起こった時ではなく、毎日楽しく穏やかに平和に生き過ぎているのが続いている時に限って、あーーーもう次何したら良いんだっけ?となります。




ハングリー精神とはよく言ったもので、この状況をなんとか変えてやろう!!もっと何かを変えたい!とか、理不尽な事に出会って怒りを抱えている怒りの感情とかは人の原動力にすごく関わると思うんですね。



贅沢な悩みなんでしょうけど、平和ボケ、充実した不満ない毎日は、人から、活気、活力を衰えさせるのかもしれません。




夏休み初めの旅行で、コンテナハウスの見積もりなどを調べに行った後、やる事が多すぎて頭の中がバグってしまい、お盆休みに入ったのもあり自分の中で上手く整理できず、こんがらがっています。



というのも、美容師法とか建築法とか色々な事を片付けてなければならない。
本来ならそれが一つで完結できる様な業者さんにお願いすれば良いのですが、テナントを借りるのではなく自宅庭に限られた予算で1から進めていくとなるとそうも行きません。




まず見積もりしてもらったコンテナなどは、室内も綺麗で理想に近いし予算も問題無かったんですが、実際に購入して運んでもらうとなると、到着までにその後美容室建築には色々な決まりがあって、数センチ単位で広さであったり建物の高さであったり、必ず置いておかないといけない機材であったりそれをクリアしなければ美容室を開業出来る許可がおりません。 
その規定も全国的にざっくりとした決まりはありますが、都道府県の保健所によって微妙な誤差があるのです。保健所HPなどに乗っている情報だけでは分からない部分もあるので、細部まで確認しに行かなければなりません。



それを確認しクリアした上で、今度は自宅庭へコンテナハウスを置いたり建築する際には、地盤や土地の広さなどを調査してから、設置や建築をして良い場所なのか法的に調べた上で許可を取らなければなりませんし


またコンテナ購入後も、土台はベタ基礎で行くのか?簡易のコンクリ土台で行くのか?ブロックにする?
美容室にするには必ず排水工事が必要になってきますが、その様式もどうする??今の土地でどこまで出来るのか?


などなどクリアせねばならない事、考えなければ行けない事、それをお願いしていく業者さんが一つ一つバラバラでどこから手をつければいいか考えるだけで疲れてしまいます。


かと言ってそれを面倒くさいからと総合的に出来るリフォーム業者さん等は、どうしてもコストが高くなります。




私自身の個人的な夢ですから、家族がある身としてはジャブジャブと好きなだけ資金投資出来るわけではありません。



暑さのせいもあるでしょうね。
自分の長年の夢なのだから、全て楽しんで、どんどんやって行けばいい!とは思いつつ、もう考えてるだけで疲れて来ちゃう。



台風が過ぎ去り、少しでも過ごしやすい季節になって、やる気や活力が戻り前に進む様に祈ります。



室内インテリアどうしようかなー?とか、ピンタレストで妄想してる時間だけは最高に楽しいんですけど、、、年齢のせいにはしたくないですが、どうしてもフットワークは重くなり、現実的な事が後回しになるばかり。






とはいえやる気なし症候群に陥るって事は、ホントはやりたくないって事なの?ただの言い訳なの?など、またしょうもない事もぐるぐる考え始めています。



そう言えばだいぶ昔に、私が悩んでる時はサボっている時!と言われた事をふと思い出します。



はい、、そうですね。
旅行が楽し過ぎて、その後腑抜け症候群になり夏休みで子供達も休みだし、なかなかスイッチオンにならずに、サボっているだけなのかもしれません。



主人の方が、また近場でもコンテナ色々見に行こうよ!など背中押してくれてる気がする(笑)



いつまでも生命力があり、活動的な方は本当に羨ましいです。
地元の友達などは、私の活動を見てるだけでも、すごい行動力とか何でもやってるとか言われたりしますけど、一般的なお母さんからすればそうなのかもしれないけど、外に働きに行ってる訳でもなく毎日家にいるのに、こんなに何事もダラダラしてる自分を見るとそうでもないとか思ってしまうのですね。。




秋は1番好きな季節なので、そろそろ本腰を入れて色んな事を前に進めたいとは思っています。
楽しみにして下さっている方がいれば、そっと応援して下さいね♡


レッスン、アクセサリーのオーダーなどはお気軽にお声掛けください🎵



 

◆レッスン・講座について◆

 

 

◆アクセサリー販売について◆

マーブルクレイジュエリー協会 
代表理事 堀内ありさです。

初めましての方はこちらへ♡
協会ホームページ

 

値段で勝負をしない!という話を前回記事に書きまして、またその為に個人の作家がするべき事を私が思う事を書きたいと思います。



安易な安売りをしないというのは、個人作家としては大事な事ですが、なんでもかんでも高くすればいいのか?と言われればそんなハズはありません!




100円均一や300円均一などで、それなりにちゃんとした既製品のアクセサリーは購入出来てしまえます。
私も作家になる前はたまに300円均一でピアスを買ってたりもしました。




特に粗悪な訳でもなくカワイイデザインで物によっては長く使えるものもありました。




既製品でそんな品物が手に入る中で、美大卒だとか有名アクセサリーブランドの職人経験があるとかでもないどこの誰だかもわからない作家さんが突然数千円でアクセサリーの販売を始めるというのは、やはりお客様が簡単に納得するのか?というと難しい事もあるでしょう。




まずは作品の質を上げる事が必須だと思います。
ハンドメイド作品を買って、すぐ壊れたとかすぐ色褪せてしまったとかそうゆうのは良く聞く話ですし、このクオリティだとお金取るのもどうなのかしら?と思う物に出会う事もあるのは確かです。




学生の文化祭じゃないんだから。
お金もらうと決めた以上は見合った価値のある技術を提供するのは当たり前の話です。





クレイ作品は特に気をつけなければ行けません。

一からパーツを作り出すのでクレイパーツが粗悪だとお話になりません。



●不要な歪みを作らない事
●指紋を残さない事
●ホコリなどがなるべくつかない様にする事



この辺は命懸けで死守して欲しいと思います(笑)




そして組み立てには重要な金具達もそう。
原価を下げる為に安い物を使えば使うほど、すぐ錆びたり変色したり曲がったり、キレイなクレイパーツが出来上がっていたとしても全てが台無しになります。




細かい様ですがその細かい積み重ねの一つ一つが、数千円出してでも価値のある物だと思ってもらえる作品を生み出す要素になるのです。





安売りをするのは将来的にダメだと思って、お値段を上げて販売していたとしても商品自体がその価値に見合っていないとお客様に思われてしまえば、逆に悪い噂が広まるばかりでお客様は増えるどころが減ってしまうでしょうね。




⭐︎Ariのお客様は本当に何年もご愛用頂いてくださるばかりですが、壊れれば捨ててしまおう!とかすぐ新しいのを買えばいいわ!と思っていらっしゃるのではなく、一つのアクセサリーを長く大切にして下さるのが伝わって来ます。






せっかく自分で生み出した物ですからその様に向き合って下さる人にお渡ししたいですし、その価値があると伝わる努力もし続けないといけないな!と日々思います。




ダイヤモンドや18金を使っている訳ではありませんから、所詮はいつか寿命が来るのだと思います。
それでも価値ある資源ですから少しでも長く愛用して下さる為にできる事を社会のためにもしていける作家でありたいと思います。









 

◆レッスン・講座について◆

 

 

◆アクセサリー販売について◆

さアキュレイトマーブルクレイ®︎協会 
代表理事 堀内ありさです。

初めましての方はこちらへ♡
協会ホームページ

 

マーブルクレイジュエリーをご存知の方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか?

マーブルクレイジュエリーとは?


 

20年ほど前に一度大きな流行もありましたが、その後は徐々に下火になって行き、

私がクレイアクセサリーを作り始めた8年ほど前にはほぼ周りには作っている人がいないという状況でした。

 

とはいえ周りには居ないだけで、

クレイアクセサリーを作っていらっしゃる方は全国的にはまだまだたくさんいらっしゃいます。

特に樹脂粘土自体が珍しい訳ではありません。

 
とにかく周りはやっている人がいなかったから、
本も見ない(魅力ある本が無かった)、教室にも学びに行けない。
 
自分で独学で進めるしか無かったのです。
そこで確立して行った技術が
今講座として教えさせて頂いている「マーブルクレイジュエリー講座」なのです。
 
 
 
「アキュレイトマーブルクレイ®講座」には現在、材料キットを購入後全て分割にて級ごとのお支払いとなっております。

 

 

<受講のスケジュール>

 

最初に協会にてテキスト・材料キット(23000円)を購入。

担当講師へそれぞれの級ごと毎に受講申し込み

 

 

初日(2~3時間)

理念・基礎知識・初級  2作品  25000円

 

2日目(2時間〜3時間)

中級  2作品  28000円

 

3日目(2時間〜3時間)

上級  3作品 30000円

4日目(3時間)

マスターコース3作品 33000円


5日目(90分)


奇数月 15日に協会(代表理事堀内ありさ)が行う認定試験を受験

受験費用 8000円

 

合格後、講師登録費用 5000円を納入し講師認定の完了

 

 
この流れで、月に一度のペースで3ヶ月~5ヶ月かけて技術の習得をして頂きます。
分割となった為、開始から1年以内に完了して頂ければ資格取得可能なのでゆとりをもって受講して頂けます。
 
マーブルクレイジュエリーは、ちゃんとファッションとして取り入れやすく、
その後商品としてニーズになりやすい事を考えた上で、受講技術も選んでいます。
 
作る側の自己満足になってしまわない様に、
「売れる事」先々まで考えた技術習得が出来るようになっております。
 
いかに美しくいかに個性的でいかにデザイナーとしてのオリジナルが表現できるか?
そして売れる商品に仕上がる事。
 
百貨店や大型店舗での販売も経験し、1500点以上販売して来た私だからこそ伝えられるのです。
 
 
物販も強いし、教室にお客様を呼ぶのも強い私だからこそみなさんをサポートする体制もガッチリ整っております。
受講して頂いた方をそのまま放り投げる事はしませんので、安心して飛び込んで下さいね。
 
 
新しい事にチャレンジしたいあなたは飛び込んで見て下さいー!!
 
 
和歌山県岩出市の自宅教室で京奈和自動車道が開通したので、奈良からでも40分程で通えるよー!とお申し込みもらっています!
 
 
 
他府県からの受講生もたくさんいらっしゃいますよ♪お茶しながらゆっくり楽しみましょうね♡
 

 

<教室・講座開催可能日程>

3月27日(月曜日)午前◯   午後×
3月30日(木曜日)午前◯   午後×
4月3日(月曜日)午前◯   午後◯
4月26日(水曜日)午前◯   午後◯

その他日程についてはお気軽にお問合せください。
 
LINE@から直接のお問いわせも大歓迎です!
友だち追加

◆レッスン・講座について◆

 

 

◆アクセサリー販売について◆