こんにちは補修屋アーリーですニコニコ

2021年も残りあとわずかとなりました。

思い返せば結局コロナに振り回された1年でしたねーこんな長引くなんて。

来年こそ終息してほしいもんですね星

 

 

さて今年最後の補修事例ですグー

▼洗面化粧台の割れ

こういう案件は基本取替えをおすすめしていますが、納期が間に合わない場合など、やむを得ない場合のみ施工させていただいております。

というのも補修するより新品交換した場合のほうが安かったりします。また補修での耐久性は責任持てません。

 

▼某小学校のRC外壁アンカー跡

取付位置がズレたようです。でているアンカーボルトを削った状態です。

実はここからの景色は↓

こんな高いところなので、ある程度の仕上がりでも絶対バレませんニコww

 

 

ここからは中古物件でよくある補修事例です。

建具・枠・巾木・フローリング

ほぼこの4つがメインで毎日補修させていただいております。

 

▼建具などの剥がれ

 

▼巾木のキズ

▼フローリングのキズ

▼建具枠のキズ

 

皆様、今年もありがとうございましたお願い

私は明日で仕事納めとなります。年末年始はゆっくり過ごそうと思います。

来年も変わらず宜しくお願い致しますニコニコ

良いお年をクラッカー

 

 

■各種カードで決済出来ます■