台風、皆さんの地域は大丈夫でしょうか。

我が家は普段常備してある災害グッズの確認と、レトルト食品を少し買い足したくらい。

昨日は夕方の時点でスーパーの棚がスカスカに!
薬局も人で溢れていました滝汗









さて。
私は家を建てるにあたって、災害に強い家が欲しいと常々ブログで語ってきました。

私の中では災害=地震でしたが、最近は台風のがなんだか怖い。






色々なハウスメーカーを巡ってきて…

熱男ことA社の営業マンには、太陽光発電+燃料電池+蓄電池をすすめられてきました。
「我が社の家は災害時も避難所いらず!家にいれば安心!」
と豪語しておりましたが、真実はいかに…?!滝汗

神ことS社の営業マンは、太陽光発電+燃料電池は取り入れた方が後々絶対に得だと言われてきました。


いま打ち合わせをすすめている設計事務所のとんがり先生はそれらが一つも入っていません。

「売電価格も下がっているし
Asaさんの話を聞いていると最新設備をどんどん取り入れるより、自然に近い暮らしを望まれている感じがするので…」

と言われましたが、こうも災害が多いと何もつけなくて大丈夫?と心配になります。





ちなみに今迷っているのは雨戸
どのハウスメーカーからも
「今の住宅の窓は性能がいいから雨戸は必要ありませんよ〜」
と言われてきました。(とんがり先生も含めて)

しかし私達のマイホーム建設予定地の畑はまわりに住宅はなく、隣に義両親の古い農機具小屋があるだけ。
まともに風があたります。


農機具小屋から物が飛んでくる可能性があり
(義母が外に機具を出しっ放しにしてそのまま忘れていることがしょっちゅうゲロー
読者様からのアドバイスでも雨戸はつけたほうがいいとのことで…かなり悩んでいます。



つけるなら電動シャッターにしたいのですが

電動は壊れやすい?
メンテ費用がかかる?
どの窓までつけるべき?
費用…かなり高くなる?


色々不安があります。




周りに家がないということで、空き巣などの防犯面でもシャッターがあったほうが安心かもしれないのですが
逆にシャッターを閉めていると留守なのがバレバレで危険でしょうか。






今住んでいるアパートはシャッターなんてもちろん無く、古いのであまりにも雨がひどい時は窓の隙間から水がはいってきます。

今日はどうか、、、
家の中が水浸しにならないことを祈るばかりです。



皆さまもどうか、お気をつけてお過ごしください。



*防災グッズもちょこちょこのせています*