倒産 | アラカンsaryの心模様

アラカンsaryの心模様

更年期も落ち着き世間で言う『アラカン』突入!
残りの人生に使命を持って全うできるのか・・
迷い悩みながらでも進むしかない。
幾つになってもヤルときゃやるさ!

お久しぶりでございます。
タイトルを見て驚かれたお友達には心配かけてしまいましたw

長年先代からのお付き合いがあった取引会社が倒産しました。
うちも被害がありますが、商売をしていると仕方ない事でもあります。

アベノミクスとやらは私達下々の者には縁が薄い。
資材の多くは輸入に頼っている現状です。
円安が長く続き材料の価格がどんどん上がってきております。
値上げが始まってから2割位は上がってるかなぁ
今年も既に値上げがあり春までには再度値上げの見込みの様子。

うちの業種は、倒産する会社の勢いが今年また上がるとの噂です。
今回の倒産事件は私にとって初めての経験です。
倒産するとどう言う手続きでどう進むのか?
関係者にはどのような被害が発生するのか?
等など勉強でもあります。

今回今の時点で思う事。
うちがそうなったとしたら・・・
お付き合いのある方々には絶対迷惑はかけない!
皆さんきっと同じ事を思っていても現実思うように行かず閉じられるのでしょう。
ならば、そうなる前に決断するのも社長としての仕事でもある。と私は思う。

今年から5年計画を立てる予定です。
それが何なのか・・・な、い、しょ(微笑)
みんなの幸せの為に頑張るぞ~~~☆