プロフに 書ききれなくなってきたので 記事にしましたぁ(*^^*)

姫のブログは マニアなブログ( *´艸`)

北海道内の神社仏閣『マニア巡り』をしてます(*^^)v



(↑北海道神宮)

マニアな記事を読みたい方は テーマ別『マニア巡り』を見てね(*^^*)

主に 神社&自然の写真です(^-^)

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

★*゚ 夢は ♪雅なシンガーソングライター(≧∇≦) ★*゚

吹けばとぶような しがないフリーターの姫…σ(・・*)

🎸バンド経験はないけど …

♪オリジナル曲を創りたい!』

と思ってから 紆余曲折の日々…(・・;)

やっと 完成した曲は なんだかんだ あれよあれよと ノリとイキオイで チャリティソングになりましたぁ(*^^*)

現在 3枚のCDCDを発売中!o(^-^)o

売上の一部を各チャリティ先へ 寄附してます(*^^*)

応援&ご協力 よろしく お願い致しますm(_ _)m




音譜オリジナル チャリティ ソング 第一弾!音譜

ヒマワリひまわりヒマワリ

♪元気な変曲マーチングソング♪

2011.06.『東日本大震災』のチャリティ ソングとして 携帯着うた配信し 収益の一部を日本赤十字社へ 寄附 (^-^)

2012.12. CDCDの売上の一部を『岩手県 今泉天満宮の再建を支援する会』へ 寄附してます (*^^*)

再建に 必要な金額に達するまで 応援するので ご協力 よろしく お願いします m(__)m

☆ 2012.12.『“岩手県 今泉天満宮の再建”応援しますヽ(*^^*)ノ』

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



音譜オリジナル チャリティ ソング 第二弾!音譜

ラブラブ Soul Mate ラブラブ

♪しっとりバラード (〃∇〃)

2013.12.〝和風ver&英語ver 2曲入〟CDCD発売開始!

CDCDの売上の一部を『国境なき医師団』へ 寄附してます (*^^*)

応援よろしく お願いします m(__)m

☆ 2013.12.25.『♪Soul Mate♪CD発売開始!ヽ(*^^*)ノ』

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2014.05.『札幌 石山神社』にて ヒマワリひまわりヒマワリラブラブSoul Mateラブラブ CDCD販売開始!

『札幌 石山神社』で CD販売した分のみ 上記のチャリティの他に 売上の一部を『石山神社 改修事業』へ 寄附しましたぁ(^-^)

☆ 『石山神社』CD発売開始!

◎ 2015.08. CDCD販売終了!

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



音譜オリジナル チャリティ ソング 第三弾!音譜

もみじ 紅葉 もみじ

和風の歌詞に🌴南国風の楽曲 (^-^)

◎ 2015.08.08. CDCD発売開始!

☆ 『♪新曲『紅葉』2015.08.08.(立秋) CD発売開始!(≧∇≦)』

2015.08.08.~2017.05.31.まで CDCDの売上げの一部を『岩手県 🌸桜プロジェクト🌸』へ 寄附しましたぁ(^-^)

◎ 2017.05.『🌸桜プロジェクト🌸活動終了!』に伴い チャリティも 終了!

☆ 『桜プロジェクト』活動終了!

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



◎ 2017.06.CD CDの売上の一部を『清川しっぽ村』へ 寄附してます(*^^*)

東日本大震災・熊本地震の被災地の災害動物支援に ご協力 よろしく お願い致しますm(_ _)m

☆ 2017.06.♪紅葉♪新チャリティ先『清川しっぽ村』 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



2016.11.01. ラブラブ Soul Mate ~和風 Ver.~ ラブラブ 有料配信 開始!

世界112ヶ国 音譜音楽配信サイト 14サイトから ♪楽曲配信中!

☆ 『♬有料配信 開始!♪Soul Mate ~和風ver~♪配信サイト一覧』 

収益の一部を『吉野山 🌸保勝会🌸』へ 寄附しますo(^-^)o

『みんなで 世界遺産の山 吉野山の桜を守りましょう!ヾ(*≧∀≦)ノ゙

応援&ご協力 よろしく お願いします m(__)m

☆ 『♬有料配信 チャリティ先「吉野山 保勝会」』

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



◎ 2019.03.16.〝DVD〟ヒマワリひまわりヒマワリ発売開始!

◎ DVDの売上の一部を『ひまわりの里』&『厚真神社の神社再建』へ 寄附してます(*^^*)

北竜町の『ひまわりの里』のひまわりを毎年 綺麗に 咲かせるため ご協力 よろしく お願いしますm(_ _)m

“胆振東部地震”の被災地 厚真町にある『厚真神社』の神社の維持・継続へ ご協力 よろしく お願いしますm(_ _)m

『世界中に ヒマワリひまわり笑顔を咲かせよう!ヾ(*>∀<)ノ゙』

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



音譜 オリジナル チャリティソング 第四弾! 音譜

💐 Cattleya 💐

心に 響く曲です(*^^*)

◎2022.01.CDCD発売開始!

売上の一部を『日本赤十字社』へ 寄附してます(*^^*)

自然災害・紛争など 支援が 必要な方々へ そして 生活再建・復興の為の支援を含め 続けていきたいと思います(*^^*) 

CDネットショップは こちら(*^^*)↓



CDチャリティ先については こちらを見てね(^-^)↓

『チャリティ先一覧』

姫の♪YouTubeは こっち(^-^)↓


ばんっちゃ(≧∇≦)

チャリティ先を一覧にしましたぁ(*^^*)

振込み先も 掲載しておきますので 直接 寄附したい方は ✏メモしてくださいね(*^^*)

パソコンHPと 手紙連絡先も 掲載しておきます(^-^)

お問合せ等ありましたら 直接 手紙連絡してみてくださいね(^-^)


音譜 オリジナル チャリティソング 第一弾! 音譜

ヒマワリ ひまわり ~ Sun Flower ~ ヒマワリ

🎵元気な変曲マーチングソング🎵

☆彡 未来を担う 子供達への応援歌! ☆彡

CDCD1枚 550円 (^-^)

売上の一部(100円)を『岩手県 今泉天満宮 奉賛会』へ 寄附しますo(^-^)o




『今泉天満宮

2011.3.11.『東日本大震災』の津波で 神社 まるごと 流されてから 10年···

2021年 新社殿 完成!

7月に 遷座祭が 行われたそうですo(^-^)o

社殿が 完成したので 今後は『神社の維持・継続』に 支援していきたいと思います(*^^*)

☆ 直接 支援 出来ますよぉ(*^^*) ☆

《 今泉天満宮社殿再建実行委員会 》

『岩手銀行 高田支店』

『預金種類』普通預金

『口座番号』2088872 

『口座名義』
『今泉天満宮社殿再建実行委員会 実行委員長 佐藤直志(さとうなおし)』

お気持ちから OKです(^-^)


音譜 オリジナル チャリティソング 第二弾! 音譜

ラブラブ Soul Mate ラブラブ

ドキドキハートドキドキが“ポッ”とする曲だよぉ(*^^*)

“和風ver”&“英語ver” 2曲入り (^-^)

CDCD 1枚 660円 (^-^)

売上の一部(100円)を『国境なき医師団』へ 寄附しますo(^-^)o


和風テイストのバラードで 女子に 大人気!(*>∀<)



ロックテイストのバラードで 作曲家さんのギターが カッコイイから メンズに 大人気!(*>∀<)



『国境なき医師団』(MSF)

国境なき医師団は 独立・中立・公平な立場で医療・人道援助活動を行う民間・非営利の国際団体です。

活動は、緊急性の高い医療ニーズに応えることを目的としています。

紛争や自然災害の被害者や、貧困など さまざまな理由で 保健医療サービスを受けられない人びとなど、その対象は多岐にわたります。

主な活動地は アフリカ・アジア・南米などの途上国です。

MSFの活動は、ほぼすべて 民間からの寄付で成り立っています。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★


Twitter→ @MSFJapan

☆ 直接 寄附 出来ますよぉ(*^^*) ☆

≪ 国境なき医師団 ≫

『ゆうちょ銀行』

『口座記号番号』00190-6-566468

『加入者名』特定非営利活動法人国境なき医師団日本

一口1000円から OKですp(^-^)q


音譜 オリジナル チャリティソング 第三弾! 音譜

もみじ 紅葉 ~ Momiji ~ もみじ

しっとり バラード(*^^*)

ドキドキ Love Song なんだよぉ(*>∀<)

CDCD 1枚 660円 (^-^) (カラオケ付き)

売上の一部(100円)を『清川しっぽ村』へ 寄附しますo(^-^)o


和風の歌詞に 🌴南国風の曲調 (^-^)



『清川しっぽ村』

東日本大震災の被災地&熊本地震の被災地で 犬ワンちゃんトイプードル猫ニャンちゃん黒猫 その他の動物達を含め 災害に遭われた子達を助ける為 支援や保護などの活動をしています(^-^)

神奈川の清川村に 犬猫避難所を設置し 保護・新しい飼い主さん探しをしています(^-^)

定期的に被災地(主に福島県飯舘村)に 給餌活動に行っています(^-^)

T.N.R活動も 行ってます(^-^)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★


Twitter→ @shippomura

☆ 直接 寄附できますよぉ(*^^*) ☆

一口 500円 から OKですo(^-^)o

《 清川しっぽ村 》

『ゆうちょ銀行』

『記号』 10260

『番号』62868181

『口座名義』清川しっぽ村運営委員会

〒243-0112 
神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷3084-1
TEL 046-281-7457
FAX 046-281-7467
清川しっぽ村運営委員会
手紙 shippomura2013@gmail.com


ラブラブ Soul Mate ~ 和風ver ~ ラブラブ

♬ネット配信中!ヽ(*^^*)ノ

♪YouTubeの楽曲紹介欄に ♬配信サイト一覧を掲載してます(*^^*)

ブログにも まとめてあります↓


♪ダウンロード 1曲 250円 (^-^)

収益の一部 50円を吉野山の🌸桜の保護団体『🌸保勝会🌸』へ 寄附します(*^^*)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

『吉野町 公式HP』より

近年、立ち枯れや 衰退が懸念されている 吉野山の桜の保護保全に向け、従来から 桜に関わる団体が 一同に会し、今後の吉野山の桜に対する 育成保全行動計画を立案し、次世代への継承を行うため 設立しました。

平成27年度からは、事務局が 吉野町教育委員会事務局から『公益財団法人 吉野山 保勝会』へと移管され、新体制で取り組んでおります。

『 🌸 保勝会 🌸 』

世界遺産の山 吉野山の桜桜の保護や 苗を育てて 植樹をしたり お手入れなどの活動をしている団体です(^-^)

☆ 直接 寄附できますよぉ(*^^*) ☆

一口 500円から OKです(^-^)

《 保勝会 》

『郵便振替』

『口座番号』 00960-3-303623

『加入者名』
公益財団法人 吉野山 保勝会  会計 五條良季

手紙 hoshoukai@cap.ocn.ne.jp 



〝DVD〟ヒマワリ ひまわり ~ Sun Flower ~ ヒマワリ

📀DVD 1枚 1320円 (^-^)

売上の一部(各100円づつ)を『北竜町 ひまわりの里』&『厚真神社の神社再建』へ 寄附さします(*^^*)


元気モリモリになる曲だよぉo(^-^)o

北海道のひまわり観光地『北竜町 ひまわりの里』のひまわりを綺麗に 咲かせるため ご協力 よろしく お願いします<(_ _*)>

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★



『北竜町とひまわりの歴史』

ヨーロッパ視察研修に参加した農協職員が、旧ユーゴスラビアのベオグラード空港周辺のひまわり畑を目にし、その風景の美しさと同時に、栽培目的である健康食品としての可能性に着目。

(↑観光協会HPより抜粋)

☆ 直接 寄附できますよぉ(*^^*) ☆

一口 100円から OKです(^-^)

《 北竜町ひまわり観光協会 》

『北空知信用金庫 北竜支店』

『口座番号』(普)0060103

『口座名義』北竜町ひまわり観光協会




もう1つのチャリティ先は“胆振東部地震”の被災地 厚真町にある『厚真神社』(*^^*)

地震の影響で 基礎が ズレてしまい『全壊』と 判断され 社殿・境内社・社務所・鳥居など 全て 建て直ししなければならなくなりましたぁ(>_<)

2021年 神社再建 完了!

今後は『神社の維持・継続』に 支援していきたいと思います(*^^*)


☆ 直接 寄附できますよぉ(*^^*) ☆

寄附は お気持ちからで OKです(^-^)

《 厚真神社 》

『苫小牧信用金庫』(とまこまいしんようきんこ)』

『支店名』 『厚真支店』(あつましてん)

『店番』       042

『口座番号』(普) 1506080

『口座名義   厚真神社奉賛会


〒059-1623
勇払郡厚真町新町75-1
電話 0145-27-2158
FAX 0145-27-2198



音譜 オリジナル チャリティ ソング 第四弾!音譜

💐 Cattleya 💐

心に 響く 曲です(*^^*)

CDCD 1枚 660円

売上の一部(100円)を『日本赤十字社』へ 寄附します(*^^*)


✏ 歌詞↓




『日本赤十字社』

赤十字は、アンリー・デュナン(スイス人:第一回ノーベル平和賞受賞者)が提唱した「人の命を尊重し、苦しみの中にいる者は、敵味方の区別なく救う」ことを目的とし、世界192の国と地域に広がる赤十字・赤新月社のネットワークを生かして活動する組織です。

日本赤十字社はそのうちの一社であり、西南戦争における負傷者救護で初めての活動を行って以来、国内外における災害救護をはじめとし、苦しむ人を救うために幅広い分野で活動しています。




 ☆ 直接 寄附 出来ますよぉ(*^^*) ☆

一口 から OKです(*^^*)

『赤十字活動資金』

『ゆうちょ銀行』

『 口座番号』00110-2-5606

『 口座名義 』日本赤十字社

※通信欄に、「事業資金」とお書きください。また受領証をご希望の場合は、「受領証希望」とお書きください。

『担当窓口』
日本赤十字社 パートナーシップ推進部
TEL 03-3437-7081
FAX 03-3432-5507

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

CDCDネットショップは こちら(*^^*)↓


急ごしらえのショップなので 何かと ご不便をおかけするかもしれませんが よろしく お願い致します<(_ _*)>

お問い合わせは お気軽にしてくださいね(*^^*)

いつも 姫のブログを読んでくれて ありがとうございます<(_ _*)>

チャリティに 応援&ご協力 よろしく お願い致します<(_ _*)>








※ 街角の花屋で
陽気に包まれ 
微笑む カトレア
あなたを思い出す ※

子供だった私
歯痒い 思いをさせて
ごめんなさい

あなたのたくさんの愛に
どんなに 励まされただろう
ありがとう

夕暮れの窓辺で
悩み 悲しむ 私に
黙って 話を聞き
暖かい手で
抱きしめてくれた
広い心に甘え
すがり泣いた あの日

まばゆい Sunlight 
喜びに はしゃぐ 私に
まるで 自分の事のように
共に 嬉しがり
優しい 温もり 受け
笑い泣いた あの日

あなたのようになれたらと
憧れたあの日を忘れない
いつまでも いつまでも
柔らかに 微笑んでいてほしい
あの赤いカトレアのように


未熟だった私
もどかしい思いさせて
ごめんなさい

あなたのたくさんの愛に
どんなに 勇気づけられただろう
ありがとう

薄闇の廊下で
こらえ 苦しむ 私に
そっと 手渡す ハンカチ
髪をなでながら
なだめる言葉
深い心に触れて
崩れ泣いた あの日

晴れやかな青空
新たに 旅立つ 私に
肩を震わせ
瞳 潤ませ
背を押す言の葉
胸に 響き 声上げ
泣きじゃくった あの日

あなたのようになりたいと
誓った あの日を忘れない
いつまでも いつまでも
穏やかに 微笑んでいてほしい
あの赤いカトレアのように

※ チャペルの片隅で
綿雪 包まれ 微笑むカトレア
あなたを思い出す ※






ばんっちゃ(*>∀<)

姫が お世話になってる ♪ボイトレの先生 “ ばば としひで先生 ”が 以前 姫が 出演した コミュニティラジオに 出演しましたぁo(^-^)o

今年の1月末に 出演したんだけどね(^^ゞ

紹介が 遅くなってしまい すいません(>_<)

というのも⋯

ラジオのYouTubeで トークが 見れるんだけど⋯

出演した回が 探しても 出てこないので 不思議に思い⋯

パーソナリティの“ YURIAさん ” に 確認したところ⋯

前の時間の番組から ずっと 録画されてたらしく⋯

2つの番組が 繋がってしまったらしい⋯(・・;)

なんてこったぁヽ(~-~ )ノ

それゃ~ 検索しても なかなか 出てこないよねぇ(^^;)

なので YouTubeの後半30分からが 出演してる所なので 後半30分から 見てくださいね(^^ゞ




オープニングは ♪曲が 流れてるので 音声 入ってないです(^^ゞ

しばらくすると トークが 始まります(*^^*)

姫は 単発で レッスンをお願いする事が 多いんだけど⋯

姫の気持ちは ボイトレは 長期でやりたいと思ってるのね(^^ゞ

発生練習とかは 自分でも 出来るんだけど⋯

やっぱりねぇ⋯

レッスンに 行ってするのと 自分でやるのとは なんか ちょっと 違うんだよね(^^;)

今は 自分で 練習する時間も 無ければ 場所も 無いんだけどねσ(^_^;)

今は 楽器すら 無くなってしまったから⋯

次の曲 どうやって 作ろう⋯(^^;)

なんか 問題は 山積みだなぁ(;^_^A

まっ なんとかなるさぁ~(^^ゞ

頑張ろう⋯o(*>_<*)o

“ ばば先生 ” については 先生のブログを見てね(^^*)

“ ばば先生 ” のブログ↓

 



姫が “ YURIAさん” の番組に 出演した回は こちら(*^^*)↓




いつも 姫のブログに 遊びに来てくれて ありがとうっちゃ(*>∀<)

今日も 1日 お疲れっちゃ٩(๑>∀<๑)۶

みんなも 良い夢 見てね(*^^*)

おやすみっちゃ☆彡.。






音譜オリジナル チャリティソング 第三弾! 音譜
もみじ 紅葉 ~ Momiji ~ もみじ


落ち着いた 大人の曲です(*^^*)




↑『しっぽ村だより』(*^^*)

『しっぽ村だより』久しぶりだね(^^*)

記事の内容をちこっと かいつまんで話すと⋯

3年前の台風19号の被害に 移転を余儀なくなれ⋯

その後 移転した先では 色々な事情により 長くは 居られないので またもや 移転しなくらはならない状況になり⋯

去年 新しい移転先を見つけ オッドアイ猫ニャンちゃん トイプードルワンちゃんが 気持ち良~く ノビノビ 過ごせるように お部屋を改造し⋯

2021.11.22. 『しっぽ村アダプションセンター』として オープンしたそうです(*^^*)

画像の建物が 『しっぽ村アダプションセンター』です(^-^)




移転して また 移転で 色々と 大変だったと思います(・・;)

でも 今までより 広~くなって ネコニャンちゃんも しっぽフリフリワンちゃんも 気持ち良~く 過ごせてるんじゃないかなぁ~?

目の前は 湖みたいだし 自然も 多いようだから パグお散歩は 楽しいだろうね(*^^*)

『しっぽ村アダプションセンター』の中に 診療所も 併設したそうです(*^^*)




診療所が センター内にあると 新入りの子達の健康チェックが すぐ 出来るようになるね(^-^)

高齢のわんわんワンちゃんもいるし 持病がある子もいたりするから 具合いが 悪くなったら すぐ 診てもらえて 安心だねo(^-^)o

毎回 会報で 収支報告をしてくれます(*^^*)

ブログでも 報告してくれてます(^^*)

何事も無く 新しいセンターで 長く 活動が 出来るように 姫も これからも 応援していきたいと思ってますo(^-^)o

『しっぽ村 ブログ』↓





2020年のCDCDの販売枚数は『1枚』(*>∀<)

姫の仲良しのおじ様が 購入してくれましたぁo(^-^)o

以前 他のCDCDも 購入してくれてる おじ様で ベンチャーズのコピーバンドをやってるのね(^^*)

かなり前からのお知り合いなうえ⋯

姫の家お家からも 近いし⋯

姫は 今は 自営業になっちゃったので⋯
色々と 分からない 事務的な事を教えてもらったりしてるのね(^^ゞ

まっ しょっちゅー 会ってるのよぉ(笑)

♪新曲も YouTubeで チラっと 聴いてもらったんだけど⋯

姫の曲を聴くと いつも 言うのが⋯

『誰が 歌ってるんだぁ?』とか⋯

『歌詞は 誰が 書いてるんだぁ?』とか⋯

『曲は 誰が 作ったんだぁ?』とか⋯(・・;)

姫の仲良しの人達は みんな 同じ事 言うんだよぉ(^^;)

さんざん 姫が 『作詞・メロ・歌は 姫だっ!』って 何度も 言ってるのに 何故か 同じ事を毎回 言われるんだよぉ(・・;)

どーいう事なワケ?(๑• . •๑)??

目の前にいる姫が 歌ってるのが 信じられないのかなぁ?

毎回 不思議に思う⋯(^^;)




CDCD 1枚 チャリティ分 100円

ちこっと 姫のがま口財布お小遣いを足して 寄附してきましたぁ(*^^*)

その他に 毎月の寄附も続けてますよぉ(^^*)

姫は ニャンちゃん ワンちゃんの『あしなが姫』なので⋯(*´艸`*)




↑『あしなが姫』の分ね(^-^)



↑『復興基金』の方も ちこっと 寄附してます(*^^*)




CDCD 1枚 600円 (^-^)

このうち 100円を『しっぽ村』へ 寄附します(*^^*)

応援&ご協力 よろしく お願い致します<(_ _*)>

東日本大震災から 今日で 11年⋯

姫が 始めた チャリティ活動も 11年⋯

昨年は 10年という 節目の年でもあり 色々と 考えていた事がありましたが⋯

コロナ禍でもあり⋯

姫の知らないうちに ネットショップから 姫のCDCDが 外されてて⋯

すごい ショックだったのもあるし⋯

CDPRしたくても 出来ないという状態になり⋯

それでも 姫のCDCDを購入してくれた方々もいて⋯

本当に 感謝してます(^人^)

姫のブログをずっと 読んでくれてる方々は 知ってると思いますが⋯

『しっぽ村』の活動は 東日本大震災後 福島県から 始まった 災害動物支援団体です(^-^)

震災後 避難先には ニャンちゃん ワンちゃんを連れて行けない為 自宅に残し 飼い主さんが 1日おきとかに お世話をしに 戻って来るとか⋯

ノラちゃん達が 増えたりなど⋯

飼い主さんにとっては とても 心配だったと思います(・・;)

『しっぽ村』は 福島県に 拠点を置き 飼い主さんの代わりに お散歩に 連れて行ったり 🍚ご飯をあげたり ワンちゃんのお部屋をお掃除したり⋯

神奈川に シェルターを作り 弱ってる子や 飼い主がいない子をシェルターで 保護し 譲渡する活動を今も 続けてます(*^^*)

福島県の拠点は もう 撤退してしまいましたが⋯

福島県で 保護した子も まだいたりします(^^*)

東日本大震災の風化が ずっと 問題になってます(・・;)

震災後に 生まれてきた子たちは 知らないのは 当然⋯

物事が 分かるようになってきた今 どう 伝えていくべきか⋯

『大地震・津波・原発事故』

やはり 忘れてはいけない事だと思う⋯

学校では 防災教育が 行われてるようで 近隣の小学校は 語り部の話を聞いたり 震災後の写真や 復興の写真などを見たりなど 風化させない為 そして 教訓をいかせるような学習をしているようです(^^*)

全く 見聞きしないより 歴史の1つとしてでもいいから 1度は 学べる機会があるのはいいと思います(^-^)

姫は 戦争を知らない世代だけど⋯

広島に 原爆が 落とされた事は知ってます⋯

なので 福島の原発事故が 大変な事故なのは 分かります(・・;)

姫は 頭 パーだから 難しい事は 分からないけど⋯

でも みんなが 平和に 安心して 暮らせる日が来る事を祈ってます☆

『東日本大震災を忘れない』

姫のチャリティ活動が 少しでも 役に立てれば⋯と思ってます(*^^*)

これからも 続けていくので 今後とも よろしく お願い致します<(_ _*)>

CDCDのお問い合わせは 姫に メッセージ下さい(*^^*)

新しく ネットショップ オープンする予定ですが もうちょっと 待っててねo(^-^)o