倉敷 ポーセラーツ・グラスアート教室・クレイクチュール・フレンチメゾンデコール・ Ribbon教室 アトリエ「ピピ」 -3ページ目

倉敷 ポーセラーツ・グラスアート教室・クレイクチュール・フレンチメゾンデコール・ Ribbon教室 アトリエ「ピピ」

岡山県・倉敷 ポーセラーツ・グルーデコ・グラスアート教室を主宰しています。クレイクチュール・シルエットアート・フレンチメゾンデコールの資格も取得。いつからでもレッスン可能です。
出張講座も行っています。
どなたでもお気軽にお問合せくださいね

先日、倉敷市児島にある

畳縁の

フラットさんの、10周年記念イベントに行ってきました。

本部理事と、山口在住の坂中講師が、体験ブースで、スマホショルダーを、されていました。

画像は以前私が作ったスマホショルダーです。

スマホでなくても、カバンにも、つけられますよ!





そして、先日、畳縁クラフト協会の、

講師がお二人誕生日されました。

とても素敵に作成されて、先日本部から認定証も、

届いたとの事。おめでとうございます。

縫わない畳縁のカバンです!

写真の、順番が逆ですが、

こちらの3点を作成です。

アトリエ〜ピピでも、

体験や、認定講師講座開講してますので、

お気軽にお問い合わせ下さいね。






春の公民館講座2回目

皆さん今日から自分の作品にとりかかっています。

初めての方も、リピート受講の方もいろいろです!

作品が完成されるのをお手伝いがんばります!












グラスアートのお道具箱、

フレンチメゾンデコールで作って持ち歩いていましたが、だいぶ古くなってきたので、新しいものを作成しました。

毎回ブルー系を使う事が多いので、

こんかいは、こちらの、バラで、作成。

色になやんで、やり直ししたりしましたが、

無事完成。

やはり、新しいものは、テンション上がりますね!











お道具箱は、

色んなものに使えます。

パターンをかえて、

ポーセラーツ

彫紙アート

など、使い分けてます!

一緒に作ってみませんか?


暫くぶりの投稿です。

グラスアートレッスンの、生徒さんの作品です。

みなさん、素敵に完成されてますよ!

来月からグラスアートの材料が値上げするみたいで、インストラクター受講中の方は、残りのものをまとめて注文しました。

気に入ったフィルムも、廃盤になり、

人気なのに定番続行して欲しいと、強く思いました。







そして、限定カタログの干支

こちらは、途中からオーダーに変更になりました!

頑張って作成しますね。


さて、確定申告もおわり、ほっとするのも束の間

孫の子守りで数日お休み予定でしたが、

同居の義母体調不良で、緊急入院

孫の面倒は、1日でおわり、義母の病院に通う日が続いてます。と言っても1日1回15分の、規制なのですが、それでも、予定が大きく変わりました。

おかげさまで来週には退院できそうです。

気がつけばもうすぐです4月です。

ほんと月日がたつのは、ほんと早い。

毎年早く感じるのは歳のせいでしょうか?


そうそう、メルカリさんとか、PayPayさん

自分認証の依頼が来ます。

ホームページからみても、そうなので、

怪しいサイトからでは無さそうですが、

マイナンバーカードとか、免許証の提示があります。

皆さんはどうされてますか?

と、ちょっと気になったので書いてみました。







フレンチメゾンデコール

ティーバッグ ボックス

作成しました。

キットを使って作れます。

中はBoxが、出し入れできるので横のサイズが違っても入れやすいです!

どなたでもレッスン可能です。

お気軽にお問い合わせくださいね