おままごとのはじまり | 梅子手帖

梅子手帖

   日々徒然。

2007年、人の親になりました。

子の成長と親の成長。

毎日楽しいな、ウフフン★

 

私の母の実家は青森で、伯母さんや伯父さんは林檎農家をしています。
雪が降るまでの間は収穫に忙しくて毎日畑に行っているそう。

そう。毎年林檎が届きます。
今年ももぎたてのおいしい林檎が送られてきました。

でも私実はあまり好きじゃない。
嫌いじゃないんだけど。
小さい頃から食事の後には山盛りの林檎が出されて、お弁当にも必ず林檎。
なんていうか、飽きちゃったんだな~きっと。

しかしあげると言われると「いらない」とは言えず、結局食後に食べていますw

今日は食べきれずに冷蔵庫でしわしわになりかけていた林檎をジャムにしました。
お砂糖はほとんどいれていないので、バニラアイスにかけて食べよう・・・ニヒヒ
あまったらアップルパイにしよう・・・・ニヒヒヒヒヒヒ

$梅子手帖



夕飯を作っていたら、息子がお鍋と玉子焼きフライパンを持ってリビングに行きました。
彼も夕飯を作っていた模様。
お菓子に青ねぎをトッピング。
なんて斬新!!!!!

$梅子手帖



今日の先生はninのトレ様。
漢を学ぶ息子ww

カコイイナー
$梅子手帖

カムバックnin!



ポチッとおねがいします★

にほんブログ村 子育てブログへ
ペタしてね