ケンさん、もーベビーカー、無理っす。



乗せるとすぐ、これ。

{7E070895-2DF2-4606-B0F4-861F0230F2EC:01}




へへっ



{B793EBED-DA0E-4E08-ACBF-88089BCC4E73:01}




よいしょっと

{6C03C988-58C4-4B34-A590-B5A27EF4F801:01}





てへへーっ

{B2411EFA-853E-4927-90C4-3676527FBAF4:01}






もともとベビーカー嫌いで乗せると泣き出していましたが、

10ヶ月になって、今は。


抜け出す、、、



そのための肩ベルトだと思い、

嫌がるだろうなぁ~、、、、

と思いながらはめてみたら。



案の定、めちゃくちゃ、めちゃくちゃ怒るガーン爆弾ドンッむかっ



やはり肩ベルトしたら、乗せるどころではなくなるので外して、


走行しだせば気がまぎれるので、


よっしゃ!と気合入れてすごいスピードで足ベルトをはめて、乗せられた?と気付く前に、走行開始ビックリマーク



で、しばらくはご機嫌な時間が増えたけど、ふと止まると、これ(抜け出す)です



ベビーカー大好きでおとなしく乗ってくれる子、


ご飯が好きでおとなしく子供椅子やキャリーフリーに座ってくれる子、


うらやましいなぁ。。。



生後4ヶ月までは、何しても泣き止まないギャン泣KINGだったし。


ケンさんの、ここがウリですにひひチョキって、あるのかな?


一つでも他の子から見て、ここがうらやましいよー!ってことがあれば励みになるんだけどな


ひたすら手がかかっている気がしてならない今日この頃です



かわゆくてたまらんけどねっ