昨日、出かける途中でエレベーターを降りたタイミングで、ドアが開いたら保育園が同じ0歳児のお友達とばったり会いました。


すると、驚くことに、ドアが開いてすぐ、彼らはお互いを指さして笑ってばーばーい♩と手を振ってすれ違いました!!



道端で同じくらいの子供とすれ違うことはよくあるけれど、指こんな反応はしたことがなかったので、びっくり


同じ園で毎日会っているって、わかるんだなぁ~



成長です




週末は義実家に遊びに


海が近いのでお散歩~♩


{4194AC46-F3D3-4005-90F6-4D455B19DE1A:01}


初めこそ砂で遊んでいたものの、せっかく海にいるのに入らないことに母が耐えられなくなり、、、



{BEF6F93C-B9DF-4BF1-84DE-45905425F9AC:01}




そしたらケンタロ、興奮してしまい、戻しても戻しても、海へ突進




{2DDC6CAA-A3F1-41F9-B3A4-70DCABF06DAA:01}

{C0011842-8A4B-489B-853D-18D5D825DC0C:01}



{CD5633D0-3651-495E-981D-96E500637945:01}




ビショビショになり、義実家へ帰宅



夜はイタリアンレストランに行きましたが、食いしん坊のケンタロ、食べている間は間髪入れずにご飯を与えないと暴れるのと、


食べ終わったら降りて走り回りたいと暴れ狂い、


疲れた、、、、



こうなるとわかっているのに、いつも、どーにかなるっしょ!と行って、あとで後悔、、、、



ケンタロの食べ散らかしっぷり、督促っぷり、暴れっぷりを見たじじばばも大笑い。

ケンタロは初孫ではないのですが、他の孫たちはみんな女の子で、

あらぁ~やっぱり男の子は違うわねー!!こりゃ大変!!
ゲラゲラゲラ、、、



わ、笑ってもらえるなら、よかった!
(大変だからもう一緒に食事したくないと思われなかったからよかった!)




きぃちゃんほどではありませんが、相変わらず、暴れんboyは成長しております☆



今朝も保育園が開くまでの散策中、そこらじゅうを叩き回って叫ぶ叫ぶ



{3FF5B185-5516-4045-81E1-2353A410C1CA:01}

{53D313FD-46EC-4B3B-8C74-7D30E2C19147:01}



元気なのは良いことですが、このさい2歳3歳4歳5歳、、、もっとか、どんどん体力ついて激しくなると聞く男の子、、、


怖いです!!!!