贅沢三昧♪♪ | *ஜ fashionときどきCOSME 気まままblog ஜ*

*ஜ fashionときどきCOSME 気まままblog ஜ*

しばらく顔出しコーデ封印しまーす♪
という事で、色んな顔ペタで楽しんでいきまぁす!
コーデは今まで通り。。。。
誰が見ても楽しめるよーな、カフェ、料理、おでかけ、
コスメなどなども沢山アップしまーす♪

(◕‿◕✿ฺ)ウフウフラブラブ 山中湖ではお食事も贅沢三昧しちゃったわナイフとフォーク


1日めの夜は。。。。大好きなイタ~~リアンイタリア 「キャンティ・コモ」はぁと


これは、himeたちが地元でよく行く、「イル・キャンティ」の姉妹店デスきらきら



ayhimeのコアくまdiary☆-F1000243.jpg

外観はこんなカンジ~ITA(3文字国名コード) イタ~リアンというより。。。スペインっぽいね?



さてここで、約50分待たされるわけだけどぉ~リゾート地のせいか


みんなゆっくりオシャベリを楽しんで食事するわけです (°∀°)b きらきら


それはイイのよ~音譜 自分たちもそうだしね?思ったのは。。。。


待っている時のこと。。。2,3歳連れのご家族が来てたンだけどね?


これがまぁ。。。男の子がなんというか、暴れん坊将軍でじっとしてない。。。


ウチは女の子でこういう時もおとなしくしてたから余計目がいっちゃったわ))


まぁ、床へ寝転ぶわ ちょこまかして挙句の果てにはドアを


あけたり閉めたりするわけなんだけど、そこに鈴?っぽいのがついてるのか


始終。。。。「チャリン、チャリン、チャリン、)))))」


。。。。。。(-""-;) アタシ。。。心狭いのでイライラしました 笑


まぁ子供はね?まだわかんない年齢だし仕方ないのよ、そこの両親がさ


特に諌める様子がなく、ほったらかしで、たまぁ~~に遠くから


「ほらぁ~だめよ~~♪」とかいうだけなの。。。なんかムーミンパパが


お母さんになったようなオバハンでした  ( ̄▽+ ̄*)汗


公共の場所なんだから、人前で怒るまでしなくてもわかるように


注意する努力はしよーよ!ムーミンパパ(嫁)そしてエセ石田純一(ダンナ)


なーーーんて、ちょいブラックでしたがぁ~テヘ(*゚ー゚)ゞ


お食事は、相変わらず美味しかったデスよチョキ



ayhimeのコアくまdiary☆-F1000244.jpg

お通しかわりのパン。。。これがまた美味しくって。。。。


オリーブオイルにつけて食べるんだけど絶品アオキラなの)))



そして。。。どうしてもアルコールを欲してしまうアタシ。。。。



ayhimeのコアくまdiary☆-F1000245.jpg

ブラッディーマリー(ウォッカのトマジュー割り)(>3<)-☆Chu!!


メニューにはレッドアイ(ビール&トマジュー)しかないところを


「作れますかぁ?」って言って特別に作っていただきました音譜


ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!  かなぁりウォッカが強くって大満足でしたクラッカー



ayhimeのコアくまdiary☆-F1001271.jpg

だ~いすきなカルボナーラカルボナーラ ここのはソースがかなり濃厚で。。。


濃い味好みのhimeにとっては、超~~好みデス(*v.v)。



そして、イタリアンサラダ。。。。頼んだの。。。画像が??


消えていた!! ( ̄□ ̄;)  SDカードがイッパイになったとき。。。


どうやら一緒に消しちゃったよーだわ)))  ショック(´・ω・`)あせる




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



そして、翌日編 ☆-( ^-゚)v


朝とお昼が一緒になったまぁランチに近いブランチ時間に食べましたシャボン玉



ayhimeのコアくまdiary☆-F1000175.jpg

フジヤマ☆キッチン  という自然食のお店。。。。


全体的にウッディなカンジで、いかにも自然食のお店ってカンジ音譜



ayhimeのコアくまdiary☆-F1000173.jpg

いいカンジの店内よね?



ayhimeのコアくまdiary☆-F1000174.jpg

ハーブ類も、ここで栽培してるネ。。。。



ayhimeのコアくまdiary☆-F1000165.jpg

これ。。。メニューね? 全部説明がされてるからミョーに安心感クラッカー




ayhimeのコアくまdiary☆-F1000176.jpg

オニオンスープと野菜サラダ  合格


無添加で、すべてココで作ったお野菜で調理されてるのは


食べてわかりましたおうかん 鮮度が違うカンジ。。。スープも。。。


野菜本来の味が出てるきがしました (*v.v)。


。。。。っと彦麻呂のよーに、ウンチクをたれてみる あせる笑



ayhimeのコアくまdiary☆-F1000177.jpg

himeは、カレーのランチをオーダークマ これね?メニューにもガンミすれば


わかる通り、7種類の豆が入ってるの))))


レンズ豆・ひよこ豆・。。。。あと富士吉田産の黒大豆・赤大豆・青大豆


あと2個わかんないけど、元々豆類が大好きなアタシは、大満足でした!!


カレーについてる自家製ピクルスが、メッチャ美味しくって。。。。


あ~~~~帰りに売ってるかどーか見てくるの忘れた( ̄□ ̄;)ドンッ


電話で問い合わせたいほど、美味しいピクルスでしたよ合格



ayhimeのコアくまdiary☆-F1000178.jpg

ちか☆や娘がオーダーしたのは、この「野菜バーグのランチ」キラキラ


隣りの芝生が青くみえるhimeとしては、こっちも美味しそうにみえました音譜


二人とも、まるのままオリーブオイルで焼いた玉葱がニガテだというので


himeが2ことも食べたという!!!  ブ━━(;.;:´;:.゚;;w;;゚;.)━━ッ!!


娘ときたら。。。お肉だけかと思ったのにぃ~と言って


野菜バーグも3分の1は残しました(  ゚ ▽ ゚ ;)あせる レンコンがはいっていて


アタシは好みだけど、まだ舌が子供な娘はフツーのハンバーグを


期待したんでしょーね(;^ω^Aあせる  まぁ。。全部はムリでも


ほぼhimeが終わらせましたが?ナニか( ̄▽+ ̄*)アオキラ



あまり油を使った料理ではないのでヘルシーだけど見てのとおり


盛り付けがバツグンにキレイなこともあって、目でも楽しめましたね音譜



お値段は、安いとはいえないけど、目でも満足できたしお腹も満足しましたおんぷ


美味しいモノは食べれば消えちゃうけど心の贅沢になれてイイね☆-( ^-゚)v


   おうかん 姫 おうかん


ペタしてね