【ライブ】オンライン配信ライブ | Jazz@Saku

Jazz@Saku

会社員でジャズベーシストのJazz Man BSakuの日常を暴く!(笑)




金曜日7月17日の夜は久々にギターの塩崎浩二さんのリーダーバンド Under the Sun
with 大堀博士、Nori Ochiai、長谷陽介、佐久間高広

予約限定(前日までの予約で割引あり)密にならないように配慮されています!マスク着用でお越し下さい!
ムッちゃんの手料理を楽しみの方は、早めにお越し下さいませ~。世界のビールと共にお楽しみ頂けます。

来れない、いや宅飲みしながら動画配信(投げ銭)で楽しみたい方にもお届けします!
peatexで後からお心遣いをお支払頂けますよ!

https://koji-hiroshi-nori-takahiro-yousuke-20200717.peatix.com/view

私は先日友人のライブ、行きたかったのに、行けなかったので、投げ銭しました!支払方法はコンビニで、ライブの休憩時間にお酒買いがてら払うと言うw 新たなライブ鑑賞の様式かなぁ。ライブの迫力はさすがになくてやはり2次元ですが、楽しめました!

さて、バンドのプロフィール(ちと、長め)

ーーー
Cozy Shiozaki "Under the Sun"

ギタリストCozy Shiozakiこと塩崎浩二率いる、メンバーのオリジナルとジャズマンオリジナルのマニアックな選曲で、コンテンポラリーな演奏を志向するジャズユニット

瀬戸内を太陽の光を浴びながら本州に渡るイメージを描いた塩崎のオリジナル曲がバンド名となっている。太陽のエネルギーを得ながら、堂々とどんどん成長していく、そんなイメージも込められているよう。

メンバーは、25年以上になる、サックスの大堀博士とベースの佐久間高広とのJazz Maniacs Trioを核に、当時ジャズピアニストとして駆け出し中だったNori Ochiaiがニューヨークから凱旋したのを機に再編成。ドラムには大堀と佐久間が長い共演歴を持つ長谷陽介を迎える。

塩崎浩二 寺内タケシのバンドボーイを経て、宮間利之とニューハードのギタリストとして活躍300人以上の生徒を持つジャズギター教室の師匠。大物ミュージシャンとの共演が多く、都内ライブハウス、全国のジャズフェスティバルで活躍中

大堀博士 キングレコード主催ジャズ維新塾でパドルホ イール賞受賞。横浜ジャズプロムナードのコンペティションで入賞過去2回。その個性的なプレイスタイルが好評を得る。その後ロックや演歌、歌謡曲系のバックバンド、数々のジャズビッグバンドに参加。現在は横浜、横須賀を中心に活動している。

Nori Ochiai チェリストとしてオーケストラアレンジャーとしての活躍を捨てニューヨークへ渡ったのが2005年。数々のジャズミュージシャンとのレコーディング、セッションに参加しピアニストとしての地位を確立。2015年帰国。東京を拠点に精力的に活動中。日本のジャズシーンでも活動の場を広げている。

佐久間、長谷は、毎月のセッションでお馴染みのリズムセクション。いつもと違うライブモードの2人をお楽しみ下さい!