冬休み最後の日。。。みなさんはいかが過ごされましたか?


わりと暖かくてお出掛け日和だったのかも音譜





朝、ダンナさんからまた「どこか行くかねっ♪」って聞かれて、


「いい。」と断ったら、


シュンとしてました(笑)





だって~・・・


せっかくの休日なのに、ゆっくりさせて~あせる


ってのが本音なんですヽ(;´Д`)ノ


(↑ふつう、夫と妻、逆なのでは!?)






家族でお出掛けするとなると、私の負担がいつもの倍になっちゃうからネ (^_^;)


お出掛けで二人の世話をしなくちゃならない汗&帰ったら家事をバタバタ汗


・・・嫌。


ダンナさんにハッキリそう伝えると、



「そのとおりよぉ~~」



と、素直に納得してました(笑)






お出掛けよりも、あおの面倒を見てほしい、


そしてその間に、私は普段できないことを片付けてしまいたい( ̄∀ ̄)b


お出掛けして思い出作りするのは、あおに物心が着いてからでじゅうぶん。






ダンナさんには何度も説明してるから、理解はしてるんだろうけど、忘れたフリ(?)してるのか、毎週「お出掛けしよう」と誘ってきます☆






で、けっきょく今日は、一人時間をもらって、スマホを買いに行きました音譜


でも、ドコモショップが80分待ちだったので、あっさりあきらめて、


やかんとフライパンを新調して帰りました(´・ω・`)




あおIRO日記


年始はセールが多くて


どちらも500円でした∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


安すぎ!?


使い心地はまだワカンナイけど、どちらにしろ今のがもぉダメダメ状態なので、とりあえずこれでいーです(^~^)







↓夕飯は、私の大好きなカモ鍋を作りました↓


じゃ~~~んビックリマーク


あおIRO日記

手前の茶色いのが鴨肉です。

お隣には好相性のネギをたっぷり。

鴨肉のあぶらをじゅうぶんに吸ってもらいます!




すごーく美味しかったですラブラブ


鴨肉をそれ程好きでないダンナさんも感動してましたっ!





↓〆は雑炊↓


あおIRO日記


七草粥風にしてみましたo(〃^▽^〃)o


ほんとは1月7日の朝に食べるものだから、半日早いけどね。


家族の健康を願って・・・ラブラブ


ちなみに、去年は七草セット買って、本物の七草粥を作ったんですが、どーもリピする気にならなくて・・・(;´▽`A``


だから今年は、好きな野菜(ほうれん草、水菜、ネギ)のお粥にしましたあせる


来年あたり、あおが分かるようになったら、本物の七草粥をまた作ろうと思います。







↓バウンサー、4ヶ月ぶりに乗るね↓


あおIRO日記


生後8ヶ月までは活躍してたバウンサーも、つかまり立ちが始まってから、全く乗らなくなってました。


久しぶりに乗せたら、戸惑いの表情(・_・ 三・_・)


ゆらゆら~が懐かしい?


あお、好きだったんだよ、コレ。


でも、今はやっぱ自由に動きたいよね~( ̄▽+ ̄*)