3日間出勤して祝日♡

夢のようですね。

最近は次男くんが分別がつくようになったようで、少し目が離せるようになり、帰宅後の家事がラクになってきました。

ふつーにキッチンで作業ができます。

あおと二人でいさせれば、泣かないし真似するし。

あおもだんだんと注意や世話をするようになったので前より安心です。


◼︎ ◼︎ ◼︎ ◼︎ ◼︎ ◼︎ ◼︎ ◼︎ ◼︎ ◼︎


今日は収納ネタで

長いこと、子供の冬物アウターの掛け場所に悩んでいました。

あおが生まれて以来ずっと、定位置はココでした。

Before
{42F9CE7A-5C54-4240-B858-734DB912C685:01}
リビング情報コーナー(=電話台)の枠にハンガーを引っ掛けてました。

もちろんこの枠はハンガー掛けるための仕様ではありませんので、たいへん不安定。
たまにポトッとハンガーごと落ちます。

かつ見ての通りハンガーがもう小さくて、アウターの大きさと重みに無理気味ですあせる



私、どうにもリビングにハンガーラックを置くのは好きじゃなくて

あれがあるとゴチャゴチャするから嫌なんです。。

なので、縦の空間を利用して、アウターを掛ける場所を新たに作りました。


After
{1D97C5A4-A87A-4274-9D50-6CC853C0C714:01}

和室押入れの枠にフックを貼ってアウターを掛けれるようにしました♫

{163838C9-CDB8-43AC-8480-37ACCAF4285C:01}


余裕もって掛けられて満足です。

ハンガー自体も買い換えました。

{880E9715-BAB2-4784-B7DD-59B6AD1A27F6:01}

今まではダイソーのベビー用ハンガー(5個100円)を使っていたのですが、IKEAや3COINSのキッズ用ハンガーに変えました。

サイズUPして安定しました。(遅い?)

{3EE16C12-F377-49BD-917C-6E394A0F2C92:01}

私の一番のお気に入りは、このIKEAの木製ハンガー(5本組399円)
●HANGA(ヘンガ) 子供用コートハンガー ナチュラル 
やっぱり木製はイイです。
気持ちよく衣類の掛け外しができます♡
引っかける部分が回転するのも良いです。

カラフルなプラスチック製ハンガーは洗濯干し用にしています。





リビング続きの押入れなので、家族皆が取りやすい場所です♫
{30F1E1CD-994C-4F02-9CCD-64A71159CD8B:01}

ただこの場所にアウターを掛けると、布団の上げ下ろしをする時に若干じゃまなんですよね~。

あ、布団、、平日はわざわざ上げないんだった(爆)

子供のアウター/ハンガー問題は解決かな



ランキング参加中。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ