1月は秋冬の繁忙期に比べると時間に余裕があったので、家の中に眠る育児グッズの片付けをしてましたひらめき電球

出てくる出てくる、もう不要になった育児・マタニティー品あせる

身近にもらってくれる人もいないし、育児サークルのフリマに出しても売れないので、全部ヤフオク出品することにしました。

重た〜い腰を上げて、全34品出しました。

結果、売れたのは30品。

売れ残ったのは4品。



売れた物たち こちら〜♩
{29CC2DCA-3B01-44CB-8F35-AC78FF50DBA9}

ヤフオク、2年ぶりに出品したら、ずいぶん仕様が変わってて驚きました!

今はメッセージのやり取りがほぼ要らなくなってるんですね。

文章書かなくて良くなって、ボタン押すだけで取引が進められるからラクですね。

落札率88%だったので、やった甲斐がありました合格

{792C408A-03EE-4DD2-90CA-8C7C5F1BA970}

いわゆる“使う物”は中古であってもサーッと売れていきました♩

セレモニー服やsize60のロンパース、
マタニティー服、抱っこ紐、ベビーゲートなど。



逆に“無くても良い物”はなかなか買い手がつきませんでした。

ハイローチェア、帽子、リュックなど。




このあたりは特に苦戦しましたが、2〜3巡目でぶじ落札されましたあせる 
{B9671B15-B1B3-4BE5-BE72-AA35C123B854}



そして
ママ友さんの分も一緒に出品。14品。
どこの家にもたくさん眠ってますね(^^;;
{76573438-EBDF-49DC-8077-F32FF8324A60}

14品中13品がサササーッとあっという間に落札されていきましたDASH!

{FDBE0E59-69F4-47A2-AFBF-D240CB7AE10D}
ママ友さんも「もう捨てようかと思ってた。」との事で、それはさすがに勿体無い汗
新品が多数・・・

ほんともらってくれる人がいないんだよねー。

そんな埋蔵品をヤフオク使って手離すことができました。

ヤフオクはそれなりに手がかかるけど、必要な人の手に渡って良かったです♡




正直、梱包が一番面倒です・・・汗
そして作業のそば、興味津々で触りたがる子供たち。
{7EEDFC9F-4761-48CF-BD02-32B6BCB58122}
あおの手。



{F0DE03CC-A4E3-400A-A1AC-6C8D51FF2A98}
次男くんの手。


「あ!これ、あおいくんのやん。」とか言って、子供たちも懐かしんでました。



1月限定で取り組んだヤフオク。
出品料400円かかるから、長々とはやらない。

我が家はハイローチェアやベビーゲートなどの大物が無くなってスッキリ。
さらに衣装ケースがひとつ空きましたキラキラ

次回は(また仕事に余裕ができる)5月かな〜。

初夏に夏物ベビーグッズを出品しようと計画してます♪(´ε` )


ランキング参加中。

応援クリックお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ