コンビニでシールが出来るだと?


トリクラ堂から聞いた話


つまり、インチキ店主からそんな話を聞いた訳なので、嘘か思った


‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,、


だが気になる


なので骨の髄まで調べあげてやったZ


どうやら


説明はコチラみたい 




新しいプリンターならシールが印刷出来るとな?


やり方①LINEで友達追加すると?




ローソン?ファミマ?ネプリ君を探すんだ




友達になってみた

ネプリ君と言うらしい



⬆⬆⬆⬆⬆
画像(24枚まで)てのから画像を検索




ネプリ君から返信が!

‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,、

1回やめたった~オモロ

で、

遂に





7NWHMZAL55
メモると…



これをプリンターに打ち込むらしい

保存期間は8日間

伸ばす方法もあるらしいやないか

7NWHMZAL55

これを入れると



これがプリンターから出るはず

やってみるしか!




出来た~

L版で200円

L2版で300円やったかな

で、オリジナルな
シールが完成

もしも近くにローソンあって

7NWHMZAL55
を入力すると!

貴方も豪運の黄昏パワーが手に入る

やるなよ?

やるなよ?

‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,、

これ、使い方によってはLINEスタンプをシールにしたり

写真を普通にシールにしたり

日本のあちこちで共有出来たりする訳ですよね

オモロー


 
モノホンのカッティングシート仕様は

黄昏堂から出しますから(笑)

これスマホケースにでも貼って

パチやれば…


黄昏堂を信じるでしょう

ちなみに情報くれた

トリクラ堂でしたか

あれはやはり

アカンやつなんでお気をつけて~

‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,、

ちなみに…(´;ω;`)色々すみません
(謎)

素直に謝ります…。(´;ω;`)

知らんかったんだ…。