夏服作りました、うふんうふん


夏服ゆうてるばやいかー。


すっかり涼しくなってきましたが。


縫いかけでほっちゃらかしてあったうさぎの服を先日仕上げました。


この布を購入する際についていた布の名前は

スターニシキノでした。

めっさ春夏っぽくて可愛いわ!と春に購入。


そんなスターニシキノを初秋に着せられてる娘、うさぎ。



Lapin!Lapin!Lapin!deux


ワンピと短パンのセットです。

(短パン見えない)


おばちゃん!?

部屋着モードだね、母がっかり。

フロントにリボンかなんかつけたら印象変わるんですけど。

もう秋だしいっか。



ところで母は最近食器がほしいのです。

めっちゃ欲しいのです。

いろんなとこで食器の話題に触れたり友人の家で素敵ランチをいただいたり。

ee君の友人カポーが家にランチをしに来たり。


「新しい取り皿を・・・」というee君に「んなもんねーよ!」ときれる妻。

きれるとこかい?




100均shopのでも良いのだけど生活の中で毎日毎日眺める食器なので

これから買うのは一生使えるものにしよう!と決めてたの。

小さな贅沢。


それから1枚も買ってないよ・・・。






狙ってるのはこちら。

ARABIA(アラビア)のRuno(ルノ)。
この食器は4種類の絵柄があって全てそろうと1枚の絵になります。

私が欲しいのはオータムグロー。

あとスプリングドロップ、サマーレイ、ウィンタースターがあるんだけど

なんか墨色が多くてちょっと躊躇。

オータムグローを何枚か集めるか季節を全て揃えるか悩み中だよ。

1枚6825円。




それからイッタラのオリゴ。

これは直径12cmのデザートボウルなんですが。

1枚3465円。


どちらもフィンランドの食器だよ。


庶民うた的には雷しょんぼり価格。




Lapin!Lapin!Lapin!deux


まあぼちぼち揃えます。



Lapin!Lapin!Lapin!deux

添付されてた食器なら家にごろごろ余ってるからあげるよ!という方

当方ではお断りはしておりません。