なんか渋谷をひとりでぷらっとさん。


ee君が海外に私のお洋服買いに行ってくれるので自分のサイズ確認に行きました。

嘘です。

買い物できないと思うよ、て言ってたけど

事前準備は怠るな!です。

ZARAへ。


結果はようわからん。

Mかねえ。

スペインのMって大きいのもあるんだよね。


フリルたっぷりのキャミとシフォンワンピとマキシロングを手にうろうろ。

レジに行きそうになってしまった。

だめだだめだ。

最近買い物してばっかりだから。


思いたってユザワヤへ。

(渋谷にユザワヤあるの知ってる?ONAIRの辺り)


1m90円の布を3mずつ2種類。

540円


ミントとピンクベージュの織模様のシフォンを。


うさぎのワッペンより安い。

激安布は渋谷ユザワヤの名物ですって

見てたら高い布も買いたくなったけどそこは我慢。

1m100円以下で。

あくまでも1m100円以下で。


ZARAに戻ってデザインを頭にイン!

果たして素人の私にできるのかしらん。



うさぎには先日ネットでninaのダブルガーゼを買いました。


うさぎhopping


何作ってあげようかな。



母親が90円の布を選んでる間うさぎはパパと自由が丘。

お茶してお洋服買ってもらってましたとさ。


うさぎhopping


うさぎhopping


うさぎhopping


パパがスモーキーグリーンのTシャツを着ていたのでペアっぽくなるように選んであげたワンピ。

犬を触らせてもらった老夫婦のおじいさんに

「お母さんは、お父さんとお揃いになるように選んで着せたんだね」と言われたって。


ちょっと嬉しい報告でした。



うさぎhopping


いいわねえはぁと