昨日から友人と布屋さんについてメールで話をしていて

自分が作ったお洋服の写真を探そうとしてひらめいた(実物はもうない)!

こんな時こそブログ大活用好

手作りしたもののカテゴリーがあるはずよ!


手作りものらんのカテゴリーを開いたらひっちゃかめっちゃか。

途中まで整頓したけど1つの記事になんやらかんやら書いているのでもうカテゴライズ不可。

力尽きて探しきれなかった写真を載せることにしました。


ミシンを購入してからの2年で作ったものたちです。

記録のためですがどうぞお付き合いください。

なかなか時間が取れなくてあんまり作ってないなあ。



USAGI ON A CRISP DAY


中学以来のミシンで初めて作ったのはスパッツ。

布を切って縫って着られるようにできるなんて!

おお~きらきら


1歳の寒い日に良くはきました。


USAGI ON A CRISP DAY


うさぎがやっと歩けるようになった春の日の散歩。

私の大好きな写真好



USAGI ON A CRISP DAY



こちらも色違いでジャガードとアランニットで作っています。

短いスパッツは可愛いんだけど実際は、暑いの寒いのどっちやねん!となりほとんどはいてません・・・。



USAGI ON A CRISP DAY


Tシャツは肩のかみ合わせに苦労したよ。

1着目はうさぎの頭が入らなくて2着目で成功。

可愛い!と勝手に感動してしまいお友達にもプレゼントプレゼント

今考えたら下手クソなのによくあげようと思ったよ、若いって無敵ね、ふ。


生地はRick-Rack さんのフルーツバスケット。

大好きでもったいなくて、まだ残してあります。

またTシャツにしましょかね。



スタイも良く作りました。


USAGI ON A CRISP DAY


USAGI ON A CRISP DAY

USAGI ON A CRISP DAY

リバーシブルで作った帽子とスタイのセット。

これもお友達の赤ちゃんへ嫁入り。


帽子もたくさん作ったよ!


USAGI ON A CRISP DAY

猫耳をつけたことにより恥ずかしくて外にかぶっていけない、という非常に残念な帽子。



USAGI ON A CRISP DAY


リバーシブルにしてコサージュも作りましたよ。

オークションに出したら意外と高く売れてビックリ。

なんかほんとすいませんね。



USAGI ON A CRISP DAY

フリースとボアも。



じゃんじゃんいくよ!


USAGI ON A CRISP DAY


春コート。



USAGI ON A CRISP DAY

パーカー。



USAGI ON A CRISP DAY


前髪切り杉に着せた。



USAGI ON A CRISP DAY


ワンピは布端が丸まって縫いにくかったorz



USAGI ON A CRISP DAY

よだれジュルに着せた。



チューリップハットに憑依されてた時期もあり。

USAGI ON A CRISP DAY


これが1番のお気に入りでした。


めっちゃ良くかぶせた。


USAGI ON A CRISP DAY



1色で作ってみたり。


USAGI ON A CRISP DAY


リボンでサイズ調節できるので何年もかぶれます。

つかね、ガサツな人がリボンをしばったんだなて分かり過ぎ笑



USAGI ON A CRISP DAY


友人宅に嫁入りしたし。

活発なAちゃんを思って作ったので喜んでもらえて嬉しかったプレゼント



USAGI ON A CRISP DAY

キャミとかは型紙なしでざくざく切ってテキトーに縫いました。

こういうのが1番着やすかったりする・・・。




USAGI ON A CRISP DAY


浴衣風のセットアップはうたが幼い頃に着ていた浴衣。


母が亡くなってから遺品を整頓していたら

私が子供の頃の浴衣がきれいにほどいてしまってありました。

こりはうさぎに着せるしかない!と縫い直した次第です。


ベビーカーに乗せるので下はパンツタイプにしたけど上は浴衣のままだったのでやはり着崩れしました。

今年は浴衣生地でワンピにしよう。



USAGI ON A CRISP DAY


唯一、男の子のために作りました。

友人に渡した夜に着せて写真を送ってくれたんだけど友人息子くんはもっとしワイルドでスタイリッシュなものが似合うんだ、て思った。

やはり顔を見て布を選びたいものです。

ああ~ん本当にごめんね泣き




USAGI ON A CRISP DAY



USAGI ON A CRISP DAY

USAGI ON A CRISP DAY

最近のものは記事が発見されたので手作りものらんにカテゴライズしました。

良かったら見てやってくださいね。


なんか作りたくなってきたのでこの辺で!

お付き合いありがとうございましたHAPPY