BACKLASH STAFF BLOG -11119ページ目

ファミリーフィッシング

先週 家族と 友人家族 で 琵琶湖 湖北  の

ファイブオーシャンさんへ行ってきました。


今回は、2家族で  1日 湖上生活をしたかったので








$BACKLASH STAFF BLOG


お座敷船(サントラッカー) を レンタルしました。


こんな真夏日を 湖上で一日過ごせるように

ちゃんと

$BACKLASH STAFF BLOG

ボートに 屋根がついています。


出来ればこれに、 横からの日差しをカットするために


運動会で使うような簡単テントの 側面に マジックテープでつける 

日よけをもってくると 停泊中は

奥さん連中も 快適ですよ!(走行中は危ないので外してくださいね!)

(奥さん連中用のアルコール類もお忘れなく!)


ちなみに この船は 屋根つけたままで走れます。



ますは

早速暑いと言うことで


友人が持ってきた



ウエイクライダーを 
$BACKLASH STAFF BLOG


引っ張って遊んだり


$BACKLASH STAFF BLOG


釣りしたり



$BACKLASH STAFF BLOG

ラジコンボートで



$BACKLASH STAFF BLOG


魚釣ったり

(実際釣った動画は、ラジコンのバッテリー切れで撮影できず)



お昼ごはんは

船上で

$BACKLASH STAFF BLOG

カレー食べたり(火元の取り扱いには注意してくださいね!)


昼食のコツは、 現場で作るのは面倒だし 時間もかかるので

あらかじめ 家で 作っていって 現地で温めるのが ベスト


真夏のカレーは 美味しいですよ!


デザートは

クーラーボックスの氷で


$BACKLASH STAFF BLOG


カキ氷

子供は 喜んで 勝手に作ってますので、 楽ですよ!



それと クーラーボックスでキンキンに冷えた



夏の定番  スイカ!

$BACKLASH STAFF BLOG



午後からは、


魚は 小さいのは沢山釣れるので


今度は



$BACKLASH STAFF BLOG


潜って魚探し!

ギルは、 餌付けが出来るほど 沢山泳いでいました。



こんなことをしていたら あっと言う間に 夕方でした。


皆さんも 宜しければ 


夏休み 遊んできてくださいね!


ボートのお手入れに

$BACKLASH STAFF BLOG

バスボートの シートのお手入れに



$BACKLASH STAFF BLOG


スターブライト 
ボートビニールクリーナー



がお勧めですよ!


弊社の社用 サウザー450 今年おろしたばかりなので

まだまだ新しいシートですが

こすると


$BACKLASH STAFF BLOG


結構な汚れが!


取れちゃいます。



シートのお手入れに如何ですか?


中古バスボート

photo:01



本日より

中古トライトンTr-18

予定通り店頭に持って来ました。


いつでもご覧になれますので、

宜しかったら、ご来店下さいね。


とても綺麗ですよ。



iPhoneからの投稿