Rosy Life ~日々のデキゴト~ -6ページ目

どうぶつの絵

娘の書く絵は顔だけで、いつ足が出るのか楽しみにしていました。

いきなり飛んで、胴体&足!!






なんの動物か聞いたら
犬のお母さんとバブちゃん(娘は赤ちゃんをバブちゃんと言いますmoimoi)だそうです。



Android携帯からの投稿

誕生日

この暑い季節にまたひとつ歳を重ねました。

歳をとることは嫌なことではなく、お祝いの言葉をかけてくれる人が毎年いることに幸せを感じています。

今年は娘がパパとケーキを選んでくれましたmoimoi
ハッピーバースディを歌ってくれて、サプライズで絵をプレゼントしてくれました。
ありがとう!
もちろん泣くよねena

この世に生まれる事が出来、今を生きていられるのは間違いなく父と母のおかげ。ありがとうmoimoi







いつも一つに結んでいるのでチョンマゲ頭が私。右上が娘、左上がパパ。親友のパンダちゃんと一番小さいのがお腹の赤ちゃん!
たくさんの丸は『ママたんじょうびおめでとう』や『だいすきよ』などだそうlove

日付のうっかりはご愛敬?


Android携帯からの投稿

2児の母になります!


なんだか照れくさくてなかなか発表していませんでしたが・・・

私たち夫婦にとって2人目の赤ちゃんジンジャーマンクッキーが今お腹にいます。

現在妊娠6ヶ月~!出産は12月中旬から下旬ごろ雪だるまの予定です。




Rosy Life ~日々のデキゴト~


  パパ先生によるエコー診察中(笑)


バナナ


娘はいまから赤ちゃんに会うのが楽しみなようで


『あかちゃん いっぱいだっこさせてね!』

『あかちゃんのこと ポンポンしてねんねさせてあげるんだ♪』

『あかちゃんのお風呂も いれてあげるね!』

『泣いたら どしたどした~?ってだっこしてあげるんだ!』


と張り切って張り切ってしょうがないですにこにこ


お腹をポンポンと叩いて

『○○お姉ちゃんだよ~!』なんて呼びかけたりお腹にチュッとしてくれる姿は・・・泣けますena


赤ちゃん返りもなく、ただただ心待ちにしていて

街で赤ちゃんを見つけたら

『あそこに赤ちゃんいるよ!!か~わ~い~い~!!!』と目がハートloveになる娘。


『○○ちゃんのお腹にも赤ちゃんいるのよ』と言ってぬいぐるみをお腹に仕込んだり

ぽこ!っという効果音とともに出産したり、娘も妊娠した気分でおります~ママ


そんな姿に癒されている毎日ですうっとり・・・


バナナ


4月に妊娠が分かりました。待望の第2子です。


胎動もたくさん感じるようになって、お腹に生命が宿っているという神秘を感じております。

つわりは妊娠2、3ヶ月頃に食べつわりのような感じがありましたが今はすっかりありません。

初期のころは立ちくらみがひどいのと、やたら眠くて娘と昼寝していました(´ω`)



生まれる季節は娘と真逆。

冬の新生児のお世話、授乳などすこし心配もありますが

また赤ちゃんを抱けることが楽しみでしょうがないですはあと


でも娘とべーーーったりラブラブな毎日を送っているので

赤ちゃんが産まれてさびしい思いをさせたら。。。とか勝手に凹んでみたり

2人育児出来るのか、私!?と不安になることもしばしば。

娘は出産時に実家で面倒を見てもらいますが、私が娘と離れるのがサミシイ・・・えーーーん

キャサリン妃のように1日で退院したい。。。


バナナ


とにかく今は娘をのせて自転車乗ったり(お腹がもう少し大きくなったら控えます)、

買い物で重いもの持ったり、お風呂が大変だったりするけど

旦那さんにサポートしてもらって頑張ります!



遅ればせながら、今日は戌の日なのでこれから腹帯巻きますスヌーピー

とにかく2人目の妊娠期間はあっという間に日々が過ぎてもう6ヶ月っ!と驚いたりしてます~