繋がり

出会いは 箱根ガラスの森の美術館
Dale Chihuly の作品・・・・ ウワー・・・・っと 両手をあげたくなる 爆発だった!
私も ピチピチの20代・・・ ここ東京でBARを開く前・・・ 名古屋でBARを開いていた時代・・・ 
東京に実家がある 私は 時々 東京 名古屋間を 箱根下車 フラフラ・・と 爆発を見に!

BARMOOのブログ


その当時 絵から鉄へ・・・ あああ・・・ ガラス作ってみたい・・ 
名古屋のBARにも 私の生んだ物は飾ってあった・・・

BARMOOのブログ


ある ①女性スタイリストさんに 何気なく  ガラス作ってみたいんだよね・・・・ なんて言った・・・
えええ・・・・・  『チョッとまって・・・・・ 知り合いいるよ!!』
それが 切欠である・・・・!!

それも 名古屋のBARから あまり離れていない・・・場所の個人吹きガラス工房
彼女の知り合いは その工房の助手であったが・・・勉強の為 違う工房へ・・
その後釜に 私が 入る事に・・・・  教室もあったが
私は そちらの先生の 作品だけの助手・・  
故 先生は 元々 東京で CMディレクター  違った作品をと 実家に ガラス工房を作った
平面的であった 私の頭を 立体的にしてくれた 人生の先生である・・・・



Dale Chihuly の 作品はいつも 頭の中にあった・・きっと今でも
職人(造り手) ではなく 創造者・・・  彼の頭の中のイメージを 職人が作る・・・・
あああ・・・・・ どんな 人か・・ 会ってみたい・・・

-----  そんなもん なんだよね!!・
 我が主将の 個展が 名古屋 大一美術館で 開催・・・ 大一美術館 は  Dale Chihulyの作品も多く展示されている!

そうです・・・・  変な縁ですね・・・・ その場所で 丁度来日中の Dale Chihulyと ご対面!!
ガッチリ 握手しました・・・・  そんなもんなんだね・・・ アハハハハ
その時の写真があったのだが・・・何処行ったかな?

それからも 昼はガラス工房の助手 夜はBARを・・・・ そんな日が

1999年に 名古屋から 2000年 東京に移転
東京の知り合いの・・・・ガラス工房( 神奈川 ) まで 何度か行ったが やはり 遠すぎ・・・・
ガラスは パッタリになった・・・・!!

時は過ぎ・・・
1本の 電話・・・・・・
 『MOOちゃん・・・・・・・元気・・・・?』
  『今 大塚にいるんだけど・・・ OOOさん 知ってる・・・・?』
  ・・・ 知ってるよ・・・・  今 その人の家にいるから・・・ 今から 店に行くよ・・・と ①の名古屋に住んでる
  スタイリストの彼女・・・  OOOさんは その当時の 借りていたマンションの大家さん・・・・
  
 ご来店・・・・・ 懐かしい・・・ハグ!! 

 で・・・・ なんで 知ってるの・・・??    
 大家さんと 仕事繋がりで あったらしい・・・ 大家さんと会って・・・そういえば 大塚 私の店に行きたい・・・
 と 言って ビックリ・・・ 大家さんも お店に何度か・・・
 切っても 切れないね・・・・・・ と 


BARMOOのブログ


------
 先程 スタイリストの彼女が気になり・・・  携帯・・元気??

 『元気 元気  ・・・・  何日か前に  MOOちゃん 思い出してたよ・・・・ と』
 いろいろ 近況話しを して・・・・

 そういえば 大家さんとはね  一番初め・・・ 何処で会ったかというと・・・・ ケニアなんだよね・・・・と

 ケニア・・・・・・???

 まあ  良いや・・・・・  あははは・・・・・   フィンランドじゃなくて・・・!!

 繋がり・・・・でした!


BARMOOのブログ


BARMOOのブログ

  

                                 
                              ペタしてね