投げ銭LIVE | saruの覚書

saruの覚書

韓国ドラマ、バラエティーだったり、LIVEだったり、宝塚歌劇団だったり。

アコジプの投げ銭LIVE@クリカフェ前に、

星乃珈琲店で召す。

大好物のハンバーグプレート。

うむ・・・ハンバーグは、ふつー。

ケチャップスパが美味しかった。

次回は、ナポリタンにしてみるかな。


今回は、スフレパンケーキの2段。

ペロリだわな(笑)



そして、LIVE。

LIVEよりも、もっと気軽な感じ。

こういうのも、たまにはいーよね。


私 「え、隅っこやらんの?」


Y 「やるけどー。あ、言っちゃった。」


本編ではなく、ベースにブーゲンビリアの

まさと君を迎えて、私の好きな曲。



ラストは、店主のあだちさんと3人で。

残念ながら、来週のお江戸LIVEには行けないけど、

この調子なら大丈夫でしょー。

しっかり、ぶちかましてきてくださいな。


LIVE後、「はじめまして~」のご挨拶。

私は、なーんども拝見してましたけど。

しかし、しかし、世間は狭いっ!

おまけに、あだちさんもとは!!


「投げ銭」=なげぜにって言ってたけど、

なげせんなんだってね。

どっちが正解とかあるのかな?



昨日、机に置いてあったお菓子。

ごちそーさまね!

プレーン、紅茶、チョコのフィナンシェ入り。

おいしくいただきました。