節約しながらダイエットもしたい☆そんなときのお肉選び。

 

 

 

安いということはもちろんですが、豚肉はビタミンB1が牛肉の約10倍も多く含まれています。

 

 

 

ただ…脂質が多くなるので、ダイエット中の方は、肩ロース・リブロース・バラは気をつけながら使いましょう。

 

 

豚バラ肉は、100グラムでごはん1杯分以上のカロリーに相当します。

使う場合は、量を減らす、ゆでて脂を落とすなど工夫しましょう。

 

 

 

牛肉を選ぶ時は、赤身・ランプ肉がヘルシーです。

 

 

 

 

フォローしてね アメンバーぼしゅうちゅう

 

 

 

 

ナイフとフォーク漬けて焼くだけ!晩ごはんおかず『韓国風スタミナステーキ』

 

なに作ろう?
なに食べよう?
迷ったときはこれ!

「 韓国風スタミナステーキ」はいかがですか♪

 


☆おおまかな食材

豚肉(テキカツ用)
コチュジャン
にんにく 
しょうが 



☆作り方


レシピブログさん掲載レシピです。
詳しい作り方はこちらからご覧くださいませ♪
http://www.recipe-blog.jp/rensai/blog/takedamayumi/2015/07/post-30.html