パスタの使いかけの保存といえば、
輪ゴムで何とか止める
 
 

 

 
 
 
 
 
ぎりぎり入りそうな保存袋に
突っ込んで保存。
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
大きめ保存袋に入れても
斜めに突っ込んでみても
うまく口がとじれなかったり。
 
 
 
 
スッキリ入らないのが
わたしの中の
困った〝パスタの保存〟
 
 
 
 
 
 
100円ショップ(今回はキャンドゥ)
パスタ用の保存袋を見つけてからというもの
パスタの保存の”困った”が一気に解決!
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
パッと見た目
ほんまに入るんなかぁ??と思いましたが。
 
 
 
 

 

 

 
 
 
↑こう並べたら
本当に入るんだろうか?
なんて思ってしまいました。
 
 
 

 

 

 

 

 

スッキリ入って

悩みもスッキリ♪

 

 

困った〝パスタの保存〟もスッキリ♪

 

 

 

 

 

 

 
 
 
なんと
マチ付きです!
 

 

 

 
 
 
メーカーを変えて入れてみると
どちらも大丈夫!
 
 
1袋に300g分入りました。
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

茹で時間が何分か分からなくなると困るので

マステに書いて貼りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

100gずつ小分けしてくれてあるタイプ

茹で時間が印刷されていたので

こちらはそのままで大丈夫。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どくしゃになってね!

 

 

1日1ポチっと応援いただけると嬉しいですぺこり

 

 

《最新刊

 

 
●Amazonさん

 

 

節約女王のお金が貯まる冷蔵庫 節約女王のお金が貯まる冷蔵庫

1,296円

Amazon

 

 

●楽天ブックスさん

 

節約女王のお金が貯まる冷蔵庫 [ 武田 真由美 ] 節約女王のお金が貯まる冷蔵庫 [ 武田 真由美 ]

1,296円

楽天

 

 

 

節約女王・武田真由美の1週間2500円ごはん (生活シリーズ) 節約女王・武田真由美の1週間2500円ごはん (生活シリーズ)

 

Amazon

 

 

節約女王・武田真由美の10分100円弁当 (生活シリーズ) 節約女王・武田真由美の10分100円弁当 (生活シリーズ)

 

Amazon

 

 

節約女王・武田真由美の一汁二菜15分150円晩ごはん (生活シリーズ) 節約女王・武田真由美の一汁二菜15分150円晩ごはん (生活シリーズ)

 

Amazon

 

 

 
 
 

 

初めての方は、☆「節約料理ができるまで」の記事☆☆書籍のご紹介☆もあわせて読んでいただけると嬉しいですハート

 

 

 

 

☆お仕事のご依頼はこちらからお願い申し上げます☆

 

 

 

 

 

 

ブログ【真由美さんの1週間2500円節約レシピ】を読んでいただき、ありがとうございました照れ