いつもの木曜日の過ごし方です。


バイトまで読書してました。

今 「再生巨流」 って本を読んでて凄く面白い!

ロジスティックスの話が中心なんだけど、自分でも知らなかったことばっかり。

例えば、自販機には、PHS機能付きの装置がついていて、在庫管理が出来ていること。

これがあるから、自販機の補充をしている人は、必要数だけで事足りる。

ジャストインタイム方式ってやつかな、多分。


それからはバイトです。

今日は高校3年生の授業だったんだけど、株の話で盛り上がってしまいました。

うーっすらな知識だけど、教えました。


最近、塾の中3生の男衆で面白い現象が起こってます。

4人の男が1人の女の子を狙っているらしいです。

その女の子が残って自習すると、必ずその他も自習します。

その女の子が帰ろうとすると、一斉に帰り支度を始めます。


これが、すごいピュアに見えて、なんか微笑ましい。

さりげなく4人がアピールしてる姿をここ数週間見続けてきました。

そして、自分を含めて今日いた講師3人で、関係を図式化してたら、22時半になってました。

頑張れ、ワカゾー!!


今日は社員がいなかったので、残ったときに社員への不満、愚痴を聞いてた。

やっぱり、社員としての自覚が足りないということ。

新卒という名目で、やたら仕事を任せてくる。


「反乱するときは、頼みますよ!」 なんて言われちゃった。

anego じゃないんだから。。

でも、そろそろ一度ゆっくり話す機会を設けたほうがいいと思ってる。

自分はもう、あと1年もいないわけだから、みんなの過ごしやすい環境づくりに

励んで行きたいな、と。


今日いたバイトの一人に、日体大の人がいる。

年は一緒で、隣の中学、学年は1つ下。

だけど、すっごい熱いやつです。

これでもかってくらいに熱いです。


彼も教師を目指してるみたい。

やっぱり教師目指してる人には熱いハートがあるんだなと。

帰りは彼に家まで送ってもらいました。


さて、本の続きを読んで寝るとします。


余談だけど、昨日からランキングが2000も上がりました。

訪問客の数が倍になってます。

びっくりどんきーです。


さて、明日は試合前最後の練習。

大切な練習になると思うから、気を引き締めて頑張ろう!!