みっくすジャイアンツ Since2006 -385ページ目

銀世界

 朝起きて、「今日は冷えるなぁ~(><)」と思って外見たら、雪降ってました・・・・

 週末は雪降るって予想だったから天気予報大当たり~^^/

 かなり降っているので、今回は積もりそうです・・・・


 今日は外出控えよう・・・・^^;

 雪だるま作ろう(お

 

 東京近辺って大雪とかに弱いから・・・・月曜日の出勤とか心配・・・


少しして再び、外見たら雨に変わって、雪が解けていました。

 でも、今日は寒い1日でした・・・・

【独占 大予想!】春季キャンプ1軍メンバー

 Blog Readerからのリクエストです(笑)


 春季キャンプ1軍メンバーの予想をしてみます。

 

 宮崎キャンプの一軍メンバーは、投手18人、野手18人の36人。まずは投手から・・・


 【投手】

     工藤  桑田   上原  パウエル  高橋尚 

     林   木佐貫  久保  グローバー 内海 

     豊田  野口   岡島  栂野     真田

     酒井  前田   野間口 

    

     といったメンバーかな?新入団の栂野を1軍に入れてみました。西村・三木のどちらかが、

     早いウチに1軍合流となるか・・・・

     

     辻内も、キャンプに慣れてくれば、早いウチに1軍昇格も有り得ます。


 【野手】

    捕手 阿部  村田善  星

    内野手 李    ディロン 仁志 小坂 二岡 小久保  黒田 岩館

    外野手 高橋由  清水 矢野 亀井 斉藤宜 鈴木尚  川中

    といったメンバーかな?

    ヨシノブは別メニューで1軍決定とのこと。

    

    このメンバーに、中堅選手の堀田、若い長田・三浦辺りが加われるか?


    兎に角、今シーズンもサバイバルなキャンプで有ることは間違いなし。全選手怪我のない様に

    無事にキャンプを終えて欲しいです。


========================================== 

オープン戦の日程です


3月4日(土)13:00 対ソフトバンク (福岡ヤフードーム)
   5日(日)13:00 対ソフトバンク (福岡ヤフードーム)
   7日(火)13:30 対横浜      (山口・西京球場)
   8日(水)13:00 対広島     (倉敷)
  10日(金)18:00 対楽天     (大阪ドーム)
  11日(土)18:00 対オリックス  (大阪ドーム)
  12日(日)13:00 対阪神     (甲子園)
  13日(月)13:00 対阪神     (岐阜)
  15日(水)18:00 対日本ハム  (札幌ドーム)
  16日(木)18:00 対日本ハム  (札幌ドーム)
  18日(土)13:00 対ソフトバンク (東京ドーム)
  19日(日)13:00 対千葉ロッテ (千葉マリン)
  21日(祝)13:00 対西武     (インボイス)
  22日(水)13:00 対ヤクルト   (神宮)
  23日(木)13:30 対横浜     (横浜)
  25日(土)13:00 対広島     (宇都宮)
  26日(日)13:00 対広島     (東京ドーム)

  

  今年もドラゴンズ戦が無いのはちょっと不気味です・・・・ 


  さすがに、地方球場は行けませんが、

  18日(土) 対ソフトバンク(東京ドーム) 

  23日(木) 対横浜     (横浜)

  26日(日) 対広島     (東京ドーム)
  この3試合は、是非行きたいですね。横浜戦はカメラマンとして働く(?)ので、本業を休んで観戦に行く予定です^^;

  (どちらかというと、WBCの予選よりも、1試合でも多くオープン戦を観戦したいと思っています。)  

熾烈な内外野争い

  李内野手の入団が決まりました。
  
 契約金5000万円、年俸1億6000万円プラス出来高(推定)の1年契約で背番号は「33」
 なんとか背番号「55」は死守してくれました・・・


 これで、補強も終わって、いよいよキャンプに向けて、各選手自主トレに集中出来ると思います。


 小坂・李の加入で、内外野のレギュラー争いが激化しそうです。春季キャンプ・オープン戦の結果次第でレギュラーが決まりますが、レギュラー陣の怪我・調子の善し悪しによっては、コロコロレギュラーが代わる可能性も十分に有ります。


 捕手      阿部 村田善 星
 ファースト   ディロン 李 斉藤宜
 セカンド    仁志 小坂 鈴木尚
 ショート    二岡 小坂 黒田
 サード     小久保
 外野      高橋由 清水 矢野 亀井 川中 鈴木尚 斉藤宜


 捕手は、小田が抜けた為にかなり層が薄くなった気がします。
 今シーズンも、打撃成績からして阿部の正捕手は決まりですが、肩の状態によっては、阿部をファーストに回わるため、村田善、星にもチャンスは有ると思います。特に、フレッシュな星には、キャンプで力をつけて、阿倍を脅かす存在になって欲しいです。


 ファーストは清原・江藤が抜けて、新加入の選手2人なので、どのくらいやれるか未知数です。ディロン、李の成績によっては、復活に期待したい斉藤宜にもチャンスが有ると思います。


 遊撃部門でゴールデングラブ賞を5度獲得した小坂の加入で、セカンド・ショート争いは楽しみです。二岡も小坂の加入でかなり気合いが入っているみたいだし、仁志だってベテランの意地で負けられません。

 小坂の足は魅力なので、常時1番で固定して欲しい気はするが・・・・

 

 外野も熾烈ですね。高橋由の怪我の状態によっては、亀井がライトで出てくる可能性も有ります。亀井の存在はキャンプ・オープン戦の結果次第では、肩と守備に不安のある、清水のレギュラー固定も危ないかも・・・^^;
 昨年、急成長を見せた矢野が、今年どのくらい成績を残すかも楽しみです。

 

 清原・ローズ・江藤が抜けて、HRで点を取るのではなく、少ないチャンスを確実に繋いで点を取る野球が期待できます。どんな攻撃スタイルに変わるのかオープン戦が楽しみです。


 春季キャンプまであと2週・・・・昨年と違った活気溢れるキャンプを見せて欲しいです。

ちょいと一休み・・・・

最近・・・また寝不足です^^;

仕事も飛ばしすぎてヘトヘトです・・・・


今日は・・・もう寝ます。スミマセン・・・・


それと・・・ちょっと飛ばしすぎてネタ不足です・・・


WBCのユニフォームも披露されましたね・・・正直、アテネオリンピック代表のユニフォームの方がかっこ良かったような・・・・慣れかな?

着ている姿を見れば、だんだん見慣れて来ますよ・・・きっとそうさ~♪


明日は真面目に書きます(m_m)


最近、ストリートバスケ もやってないなぁ~

      ↑ 無料で遊べます。指が疲れるけど、結構面白いです。是非、お試しあれ


「55」は渡せないなぁ・・・・

 ロッテを退団した李内野手がジャイアンツ入団する際の条件として、背番号「55」を要求する可能性が有るとか・・・まぁ~某夕刊紙の記事なので、信憑性はかなり薄いですが・・・・


 背番号「55」のユニフォームは松井がヤンキースを退団し、ジャイアンツに戻ってくるまで、欠番として残しておく番号と原監督は考えているみたい。


 σ(^_^)もその意見には賛成!


 現役選手でなくても、将来コーチ・監督となってジャイアンツに戻って来た時に、ジャイアンツ「55」のユニフォームを来て欲しいと願っている。その時まで、李承ヨプがジャイアンツのユニフォームを着ているとは限らないが、松井選手以外の選手にはぜ~たいに着て欲しくない背番号。


 背番号「55」じゃないと入団しないのなら、ムリにジャイアンツに来なくても良いです・・・・

 

  ちなみに、背番号「5」は、あっさりディロンがつける事になってしまったが・・・・果たして、それだけ期待できる選手なのだろうか???