音譜お知らせ音譜

 

北海道内で受験可能な「全中学・高校のHPへのリンク集」です。

右矢印こちらのサイトにある上記のバナーをクリック!

 

 

いよいよ2020年度最後の定期テストとなる学年末試験が近づいてきました。

 

道内公立中では今月(2月)の中頃に行われます。

 

昨年11月以降に起こった出来事の中から出題されそうなものを選びましたので、テスト対策の参考にして下さい。

 

注)中学校側から「出題可能性のあるニュースのリストが配布されている」場合には、そちらを優先的に学習して下さい。

 

また、「出題範囲が昨年春から」の方は、一番下にある過去の出題予想もご利用下さい。

 

 

 

1  首相・首長の名前(※どの時期でも出題可能性あり)

内閣総理大臣‥‥菅義偉 (すがよしひで)自由民主党総裁
北海道知事‥‥鈴木直道(すずきなおみち)
札幌市長‥‥秋元克広(あきもとかつひろ)
 

 

2  アメリカ 

11/3   共和党トランプ大統領民主党バイデン前副大統領を主要候補とするアメリカ大統領選挙が行われる。

 

11/7  ジョー・バイデン氏が勝利宣言。

 

 

3  地域経済

 

11/15 日本を含む15ヵ国が、東アジア地域包括的経済連携(RCEP)に署名。

 

 

4 科学

 

12/15  JAXAが、小惑星探査機「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」から持ち帰ったカプセル内の資料回収成功を発表。

 

 

5 欧州

 

12/31 イギリスEUを離脱。

 

 

6 新型コロナウイルス関連

 

12/14 Go to トラベルを全国一斉に12/28〜1/11まで中止することを発表。

 

1/7 Go to トラベルの中止を2/7まで延長することを発表。

 

1/8 緊急事態宣言東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県に再発令。14日には、栃木県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県も追加。

 

2/2 緊急事態宣言Go to トラベルの中止の延長を発表。

 

 

7 軍事

 

1/22 核兵器禁止条約が発効。

 

 

8 アジア

 

2/1 ミャンマーで軍事クーデターが発生し、アウン・サン・スー・チー国家顧問が拘束される。

 

 

 

※下記より、過去の出題予想出題結果をご覧いただけます。

 

目『時事問題』出題予想③【2020年度2学期末】12/26結果報告

 

目『時事問題』出題予想【2019年度中3学年末】1/14

 

目『時事問題』出題予想③【2019年度2学期末】11/17

 

目S中で全問的中!『時事問題』出題予想②【2019年度2学期中間】8/31

 

目『時事問題』出題予想④【2019年度1学期末】6/14

 

 

 

 

 

Written by Desaki