音譜お知らせ音譜

 

北海道内で受験可能な「全中学・高校のHPへのリンク集」です。

右矢印こちらのサイトにある上記のバナーをクリック!

 

 

今年最初の定期テストの時期が近づいています。札幌では多くの中学校で6月中に実施されます。社会科では、平均して5問ほどの時事問題が出題されますので、その予想を行います。テストの対策にお役立てください。

 

赤字が特に出題の可能性が高いもの、青字がそれに次いで可能性が高そうなものです。

 

 

 

1  首相・首長の名前(※どの時期でも出題可能性あり)

内閣総理大臣‥‥菅義偉 (すがよしひで)自由民主党総裁
北海道知事‥‥鈴木直道(すずきなおみち)
札幌市長‥‥秋元克広(あきもとかつひろ)
 

 

2  各国首脳

 

バイデン大統領[アメリカ]

習近平(シュウキンペイ)主席[中国]

金正恩(キムジョンウン)総書記[北朝鮮]

ジョンソン首相[イギリス]

メルケル首相[ドイツ]

 


3 国連

 

5/10 ユネスコ(UNESCO)「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」世界自然遺産に登録するよう勧告

 

 

4 環境問題

 

4/22・23 アメリカ主催の気候変動サミットがオンラインで行われる

 

 

5 新型コロナウイルス

 

5/28 東京・大阪・京都・兵庫・愛知・福岡・北海道・広島・岡山・沖縄を対象とする緊急事態宣言の6/20までの延長を発表

 

 

6 スポーツ

 

4/11 松山英樹選手がゴルフのマスターズトーナメントで優勝

 

5/7 国際オリンピック委員会(IOC)バッハ会長の来日見送りを発表

 

 

7 改革

 

5/12 デジタル庁の創設に関するデジタル改革関連法が参院で成立

 

 

8 ミャンマー

 

2/1 軍事クーデターによりアウンサンスーチーさんが拘束される

 

 

 

今後も試験までの間に新たなニュースが入りましたら、こちらへ追加します。

 

 

 

※下記より、過去の出題予想出題結果をご覧いただけます。

 

目『時事問題』出題予想③【2020年度2学期末】12/26結果報告

 

目『時事問題』出題予想【2019年度中3学年末】1/14

 

目『時事問題』出題予想③【2019年度2学期末】11/17

 

目S中で全問的中!『時事問題』出題予想②【2019年度2学期中間】8/31

 

目『時事問題』出題予想④【2019年度1学期末】6/14

 

 

 

 

 

Written by Desaki