紫陽花のタペストリー どなたか教えてください | 新潟市西区パン教室 Bread Basket

新潟市西区パン教室 Bread Basket

新潟市西区で開催しているパン教室です。

とうとう梅雨入りして、紫陽花も咲き始めたというのに、

紫陽花のタペストリーは放置。

気が付けば、2か月近く放置していて、ついに下絵が消え始めびっくり

「こりゃ、やばいあせる」と始めました。

 

そしたら~リボン刺繍に四苦八苦です。

ベアちゃん回りのブルーのお花。

もう一回り、大きいお花のほうが、バランスがよかったな・・・・

どうやら、私の場合、リボン刺繍は、下絵より大きく刺したほうが

見栄えが良いことが判明。

紫陽花のシーズンには間に合わなかったのだから、

やり直ししたいところだが、リボンがたりないわ。

近所の手芸屋さんには、リボン刺繍用のリボンは売ってなかったし、

ネットで買うには品番が分からない。

どなたか、このブルーのリボンの品番わかったら、教えてくださいませ~