TVを見ながら寝てしまってもう朝が来てしまいました

本日は久しぶりに(??)チョロQではないものを紹介です(笑)

ぶらいとりんぐはチョロQ好きですがトミカも好きなんです(笑)

にわかコレクターさんのところの企画の

「朝から生ぶろぐ」 でもコメントしましたが

タカラトミーになっておもちゃ屋さんがトミカだらけになって

チョロQが縮小されているのは悲しいけど現実ですね。

もっとがんばってもらいたいですね!

うちの子が1~2歳くらいのときはやっぱりトミカになりました

チョロQだと難しいんですねプルバックが・・・。あと走ると速いので

追いかけられなかったきおくがあります。

「チョロQはパパと遊ぶ」「チョロQはパパの」と言っていましたね


でもチョロQを否定してるわけじゃないですからね!じゃなきゃ

集めたりしませんし、ブログもやりません(笑)

今は逆境に立たされてる感が強いですが必ず復活の時が来るはずです

それまで蛹(さなぎ)のように耐えていきましょう




で、これはトミカです

JALの連絡車です

そうそう、昔持ってたんですよこのJALシリーズ

飛行機はデカイのあったかなあ・・・忘れましたが

飛行機の牽引車・タラップがついているトラック

機内食配達トラック(?) コンテナ(箱に車輪がついてるだけ?)

うろおぼえですがこのシリーズは好きでしたね

今ではこの①台だけオク捕獲でした

最近はトミカのオクものぞいてないなあ・・・。





こちらは息子のトミカ高速道路にぎやかドライブ

です

昔からこんな感じのおもちゃありましたよね!

ベルトで登っていって上からコースを走って降りてきてまた上って・・・

567

以外と楽しいですよ!クラウンパトカーとインプパトカーと

ステージアが速いですね。残念ながら遅いのはランエボ君

でした(笑)どうやってもパトカーからは逃げられないんですね(落)

4[

動画で出来ればおもしろかったんでしょうが携帯のでは出来ないですよね?


さて、まだ眠いので今日はもちっと寝ますおやすみなさい